こんにちは、ロリスです。先日行った三島の途中によった静岡陶芸美術館ららぽーと沼津のすぐ近く2022年12月25日まで日本古陶磁と近現代の名陶展やってます。 受付カウンター隣にいた狛犬 好きな色だなぁ♪三重県の波多岐神社(はたきじんじゃ)にいる狛犬のようです。そういえば、こちらのこと『狛犬』って呼んでいるけど、正しくは獅子と狛犬。日本に伝わってきたのは獅子で、狛犬は日本独自に生まれた霊獣。角がある方が狛犬、右は獅子。現在は獅子も狛犬も『狛犬』で通ってるし、角がないのもいっぱいある。私も今年になって知ったよ。『阿吽』(あうん)仏教用語のよう。物事や人生、宇宙の始まりと終わりを意味する言葉らしい。獅…