数ヶ月前にHugoを使おうとして挫折して以来、ブログ移行は凍結中ですが、最近Jekyllの検討も始めました。 HugoはMarkdownベース(最近Joplinで慣れてきた)で、構築しやすく、GitHub Pagesとも相性が良いのですが、私の環境ではどうも構築に失敗してしまうようで。 JekyllはRubyで構築されており、こちらはあまりわからないのですが、GitHub Pagesに直接対応しています(多分)。 まあ毎日更新するならWordPressの方が良い気もしますが、技術系ブログならHugoやJekyllのほうが良いかなと。 まあ今年中に移行できれば良いと考えています。まだサイトはでき…