京東市場に続いては、隣接する「ソウル薬令市(약령시/ヤンニョンシ)」という漢方薬(韓方薬?)の店が集まるエリアにも行ってみます。 ソウル薬令市 韓国で流通する伝統薬の70%はここで取引されるのだそう。一帯には独特の匂いが漂っていて歩いているだけ健康になりそうな気分になります。 ハングルの”약”は”薬”、”의”は”医”。これらの文字が入った看板が並びます。 ロシア産の「カバノアナタケ」なるキノコ。普通の辞書だと出てこなかったぜ。 グロ注意な蚕の幼虫。 薬令市韓医薬博物館 トイレを借りがてら入ってみたら、観覧料が僅か1,000ウォンだったので展示も見てみます。 1,000ウォンなので期待せずに入っ…