令和6年の「木枯らし1号発表」 凩(こがらし) 木枯らし1号 令和6年の「木枯らし1号発表」 気象庁は、11月7日に、 「東京地方で木枯らし1号」が吹いたと 発表しました。 また同日、大阪管区気象台でも、 「近畿地方で木枯らし1号」が吹いたと 発表しました。 tenki.jp tenki.jp 凩(こがらし) 「凩」は日本の国字だそうです。 「𠘨」は風の省略形で、 「凩」は木を吹き枯らす風(几)のことで、 「木枯らし」のことを言います。 同じく、風の省略形「𠘨」を使った漢字に 「𠘨」と布きれ「巾」から成る「凧」(たこ)、 「𠘨」と「止」から成り、 風が止むという意味の「凪」(なぎ)があります。…