菅原道真が大宰府に流されたとき、彼を慕って大事にしていた梅の樹が菅原道真の元に飛んでいったという飛梅伝説。またその飛梅を指す。
朝からお天気が良くて暖かな陽射しが心地よかったので、先日蝋梅を見に行った梅園に行ってきました。 青空でしたが富士山は雲の陰でシルエットになって見えました。 ひさしぶりの焚き火です。 梅が市の花だと初めて知りました。 梅園はまだまだ満開には届きませんが、太宰府の飛び梅はもう美しく咲き綻んでいました。 もう少し経って、満開の時期にまた来たいと思います。