定期的に食が疎かになる。 食べてはいるのに、どこか気持ちが満足しなくて、食べた端から他のものが欲しくなる。 空腹じゃない、小腹だって減っていないだろうと思うタイミングで間食に手が伸びる。 断続的に食べて、全然満足していない。 最近気づいたのが、そういうときって、自分の身体に足りていない栄養素があるときだったりする。 漠然とお腹が空いているんじゃなく、この栄養が足りない、って身体が無意識に求めてるとき。 でも正直、私は自分の食べたいものアンテナが全然働かないタイプで、身体の欲求の声がほとんど聞こえなかったりする。 はっきり言って、私はそもそも食べることに興味がない方の人間。 食べたい!気持ちじゃ…