最近、米津玄師の「STRAY SHEEP」を聞いていた。 よく分からないがボカロPでもある彼のメジャーなアルバムだと思うが、アルバムのイラストも手がける等、才能豊かだと思った。 破壊的歌唱が特徴で、この中の私のお気に入りの曲は「馬と鹿」である。 音楽とは曲の良さもさることながら声質も重要だと思う。私が一番好きなのはジム・モリソンの声質である。 ところでライブについて考える時どちらかと言うと、大きい所より狭くてシンプルな所で、臨場感、観客が自由に聞いている感が好きである。 昔、よく、小劇場での観劇で、かじりつくように見ていたのを思い出す。 (そう言えば最近は全くライブというものを見ていない。チケ…