皆さんこんにちは。 今回は昔偶然知った遺跡のことについてお話していきたいと思います。 その遺跡の名は、「馬王堆漢墓(ばおうたいかんぼ)」です。 名前からして、日本の遺跡ではないことがすぐに分かった方もいるかもしれません。馬王堆漢墓は中国にある漢の時代の遺跡です。 ミイラの画像が出てくるので、苦手な方はすみません。 どうぞ、お楽しみください。 墳墓の場所と被葬者 辛追の遺体 遺体を解剖して判明したこと 辛追の遺体はなぜ腐敗しなかったのか まとめ 墳墓の場所と被葬者 馬王堆漢墓は、中国の湖南省 長沙市 にあり紀元前2世紀の頃に造られました。 東西に並んだ二つの墳丘で構成されており、初めに発掘された…