今回は、特訓選抜・駿台(中2・1月)の男女差を視覚的に見てみたいと思います。 早稲アカの特訓クラスの基準(特訓選抜、駿台中学生テスト)が昨年11月から男女で差が出始め、1月は更にその差が広がりました。 これは皆さんご存じの通り、難関国立私立高校に入れる人数が男女で異なるためですね。 特訓選抜(中2)で男女の差が出始めました - WinningTicket’s blog 早稲アカからは、特訓選抜は「基準点」が発表され、駿台中学生テストでは「偏差値」が発表されています。 今回は、特訓選抜では男女の得点差が約20点ほど、駿台中学生テストでは男女の偏差値差が約7ほどありました。 なんとなく女子のほうが…