従来規模の大きい建築物の外装に木材を使うことは現実的ではありませんでした。しかし、そんな木材に塗装することなく、30年間の高耐久保証を付けたのがノルウェイ発のケボニー材です。私がケボニー材のことを初めて知ったのはWedge2019年1月号の記事ですが、それによると日本で豊富かつ安価な杉もケボニー杉としての加工に向いているそうです。 ケボニー化処理をされた木材は、広葉樹のように緻密になり、色が濃くなって高級感が出せるほか、雨に濡れても腐らないため、外壁だけでなく屋根やデッキにまで使えるようになります。やはり、自然の豊かな地方であれば、公共建築にも木のぬくもりを感じられる外観を演出したい場合がおあ…