1月1日、東名高速道路を使って三島に移動する途中で富士山撮影スポットとしても有名な富士川楽座(富士川SA)に寄りました。 富士川楽座 富士川SAはもともと富士川楽座とは別にあったのですが(敷地は同一)、富士川楽座が新設(2000年)されてそっちに人が流れるようになりました。富士川SAは混雑を避けたいトラックドライバー達のオアシスになってましたね。 その後古臭かった富士川SA自体も改修されてEXPASA富士川となり(2013年)、オシャレ&かなりお土産店や飲食店が充実するようになりました。2017年には観覧車も出来たようです。 カラフル看板 PaulSmithぽい看板がありました。看板以上の機能…