4569号 5月26日(日)夜 天ぷらを揚げよう。 自分で揚げるのは久しぶりかもしれぬ。 先日、三筋の[みやこし]で食べたが、天ぷらというのは、もちろん、冬は冬の種があってよいのだが、夏が近づくと、より食べたくなるのは不思議である。 吉池、で、ある。最近、江戸前定番の天ぷら種があまり出回らなくなっている。きすだの、めごちだの。やはり、もう一つ、獲れていないよう。心配、で、ある。 どんなものか。のぞいてみると、やはりきすも、めごちもない。穴子は、対馬産があるが。 若鮎はあったが、やっぱりちょいと、高い。 ん!。すみいか。もちろん、今なので、大きなもの。一杯、600円弱。安くないが、買おうか。 そ…