今日は24節気の「立春」から数えて雑節 220日、台風襲来の時期・・・。 今年は先日台風13号が来て、千葉以北で 大雨・洪水の大被害をもたらした。 毎年どこかで繰り返される自然災害。 日本中、災害に遭わない安全な場所はない 感じです。 少し前までは9月26日前後も台風襲来の 特異日だったような記憶がありますが、地 球温暖化で、特異日もズレていくのかも知 れません。 どちらにしても、まったく歓迎しない台風 特異日・・。 科学の力で、台風を弱体化することが出来 ないのか・・・。 戦争にエネルギーを使うのではなく、世界 中の頭の良い人たちの活躍を期待です。