当鉄道では、機関車・客車・貨車の連結器の「ナックルカプラー」を進めています。 具体的には、KATOの製品は「KATOナックルカプラー(マグネティック含む)」、TOMIXの製品は「TNカプラー」に統一するという内容です。 TOMIX製の客車は、50系客車(旧製品)5両しか所有しておらず、アーノルドカプラーのまま走らせていましたが、今回TNカプラーへの換装を行いました。 上の写真は、カプラーをカプラー交換を行う前の様子です。 20年以上前に購入した製品で、現在室内灯セットが使えるかどうかも分からず、正直KATOかTOMIXの最新版が発売された際に代替えしようかとも考えていました。 TNカプラーに交…