東邦ガス株式会社が名古屋大学、東京理科大学などと共同で大気中の二酸化炭素を直接回収するダイレクト・エアー・キャプチャー(DAC)技術の研究を開始したことを発表した。この開発は内閣府が定めるムーンショット型研究開発制度「2050年までに、地球環境再生に向けた持続可能な資源循環を実現」に向けたプロジェクトの一環として取り組む。今回は東邦ガス社のDAC技術開発に関して詳細な情報を提供します。 目次 概要 Cryo-DAC技術の原理 Cryo-DAC技術の原理 技術内容評価 関連記事 外部リンク 東邦ガス株式会社 HP 名古屋大学則永行庸研究室 HP 東京理科大学田中優実研究室 HP 東京大学伊藤寿浩…