韓ドラ #W君と僕の世界 6話までジョンソクの髪形が好みではないけど、好きなドラマ上位に早くも食い込んできてる…!頭切れる人好きなんだよな、たぶん私。カン・チョルも少ない情報で異次元の世界があるって勘づいてたし。毎話のようにカン代表が色んな形で殺されそうになってハラハラ… — rrrr_d (@rrrrd99303971) June 3, 2020 サイドストーリーが好きじゃなかったりしてドラマ全編集中して見続けるのしんどかったりするけどWは身じろぎも瞬きも勿体無く感じるほど次の展開が気になってうずうずしちゃう。ラブライン強くなると緊張感薄まりそうやから今の感じで謎解き優先で進んだら中だるみせ…
ということで、移植後49日目、妊娠9週6日、4回目の妊娠継続検査の日。ここで問題がなければついにSAC卒業です! 病院で採血をし、最後なので尿検査もして、いつもどおり1時間程待って内診、診察室に呼ばれます。 今回はなんと! 内診のエコーで初めて胎児が動く姿が確認ができました!!! 正面から見たらクリオネみたいな感じ↓ え!かわいすぎるー!! 羊水の中をクリオネのように小さい手だけパタパタしながら上下に動き回るお腹の中の子。今までもエコーを見るたびにうれしかったけど、動きがなくて写真のようだったので正直ピンときていなかったのですが、今回初めて生きてるんだ・・・と実感し、かわいさと愛しさを感じまし…
私が採取してきた紫水晶をトカゲ水槽の紫外線ライトの下に置きました。 石の高さぶんライトに近づく事が出来るし、ライトで温まった石でお腹を温める事が出来ます。 石もトカゲちゃんもキラキラだね。 日光浴 自然光で日光浴を行なった場合、ライトなど初期投資は減らせるかもしれませんが熱中症や害獣による捕殺被害の危険も伴います。 これは命に関わる大きなリスクなので、私は紫外線ライトとバスキングライトを使用するのが安全だと考えています。 ジェックス エキゾテラ レプタイルUVB100 26W 熱帯・亜熱帯 爬虫類用 紫外線ライト メディア: その他 ちなみに多くの爬虫類用電球は口金E26でした。 オートタイマ…
謎のウイルスで世界中の人が突然死に至るという、なんかどっかで聞いたことあるような話だなぁ、と思いつつ、Amazon100円レンタルセールにて視聴。実際見てみるとまさに今のコロナ騒動を予言してたかのような話で、なんかウイルス騒動あるあるネタの映画だったwコンテイジョン (字幕版)発売日: 2013/11/26メディア: Prime Video
2021年1月24日(日)締切の懸賞 // カウントダウンタイマー Twitter応募 😍🍕😍🍕😍🍕😍🍕😍🍕必見❗❗❗#大人デミ新登場記念 🎉1,000名に無料クーポン✨😍🍕😍🍕😍🍕😍🍕😍🍕大人なデミグラスソースとたっぷりのチーズがたまらないピザが新登場🧀🧀🧀【応募方法】フォロー&RTで応募フォロワーさんはRT期間:1/20~1/24https://t.co/7m4lyeCH4B#サブウェイ pic.twitter.com/8dSGgNtWf5 — サブウェイ (@subwayjp) 2021年1月20日 Twitter応募 毎日応募 賞品:サラダチキン30個 twitter.com web応…
こんにちは、月宮です 過去、そして未来の記事は 下のリンクからどうぞ! ⇒天姫契約攻略記事一覧 今回の話題は 戦力報告 特典コード さぁ、こんな感じです アイテムがほしい 特典コードが知りたい どのサイトも更新されてない こういうことで 悩んでいませんか もらえるものは もらっておかないと 損してる感じになりますよね 私もそういうタイプで 特典コードを探したり 運営さんに わがままを言ったりしました そんな私が探して アイテムが確認できたコードを 全て載せてますので このまま下に進んでもらえると 必ず役立つ記事になっています ぜひ最後まで 読んでいただいて! コードの部分は スクショ保存してお…
てことで1回目に引き続き行ってきました、ペーパードライバー講習2回目。 その前に。 // 講習2回目を受けるまで とにかく前回は車うごいてるうううう(怖い)って感じの2時間でした…このペースで運転できるようになるんやろか…という気持ちも大いにありつつ、でもさっきの車のおばちゃん…パン?的なもの、すごい食べながら運転してたよな…片手でチャチャ~って感じのおっちゃんもめっちゃ居るし…ワシにも出来るのでは…??!という希望?も持ちつつ… 講習2回目までにやったこと ・YouTubeにて1回目にやった事の復習 (座席の調節~エンジンかける~右折・左折) ・YouTubeにて路上を運転する動画の視聴 Y…
今週のえんぱいあ(1月18〜24日)・監視塔の使いみち・チャンピオン決定戦の伝説レベル メンバーから質問があったので「監視塔」の有用な使いみちについて考察しました。 軍需アイテムである監視塔は、範囲内の防衛施設およびタワーの効果範囲を2マス拡大します。 一度に3個まで配置できますが、どこに置くのが最適解だと思いますか? 第3位 ソニックバリアのバリアをより広範囲に機能させることは、そのまま防衛力強化につながるのでかなりオススメです! マップの1/4をカバーできるので防衛施設で周囲を固めれば、射程の長いバイパーの侵入もふせぎやすくなります。 もっともプラス2マスしたところで連装砲やテスラコイルの…
「アテネの学堂」という絵画をご存じでしょうか。 イタリアの天才画家ラファエロによる大作で、有名な古代ギリシャの哲学者が描かれています。 その中央で議論している二人がプラトンとアリストテレスです。 指を天に向けているプラトンの姿はその理想主義的な哲学を表しており、一方で手のひらで地を押さえているアリストレスの姿は、その現実主義的な哲学を暗示しています。 今回はアリストテレスの現実主義的な哲学をご紹介します。 前回までにプラトンの理想主義的な哲学をご紹介しましたので、よければこちらもご覧ください。 「アテネの学堂」には、古代ギリシャの哲学オールスターがそろっていて、各人の哲学がその姿によく表現され…
皆さん、こんにちは! 日々悩み、答えを見つけて喜び、すぐにまた違う?と悩むを繰り返してるのに、成長のないセバスチャンです。 さて、予告どおりに今日は千葉のホームコースでラウンドしてきました⛳ 案の定、同伴予定のうちお二人は雨予報で昨夜キャンセルしたいとのこと。 雨でも基本関係ないもうひとりと2サムで楽しんできました😊 ■コンディション 予報よりも少し下がってスタート時の気温は 3℃、ラウンド終了時は 5℃。 風は北風で 5m。 そして予報よりも早い雨☔ わがままを聞いてもらい、スルーでまわってご飯を後からにしてもらったけど、14番ホールくらいからは手の感覚なく、体の中から震えがくる寒さw(°o…
最近は朝は健康を意識して和食にしています。和食も野菜たっぷりのお味噌汁、納豆とシンプルです。ちなみに、鮭も一緒に食べると美容にばっちりなので、女性におすすめの朝の食事です。 子供たちは朝は和食と洋食がバラバラでその日の気分で決めている感じですが、個人的には味は洋食が好きです。 子供のころ、母親によく喫茶店に連れて行ってもらったのですが、そこで食べるトーストが大好きで、昔からバターたっぷりのトーストは大好きです。 外で食べるときは、やっぱり美味しい物を食べたくなるのでたまに喫茶店でリッチにトーストを食べることがあります。 朝はトースト派の方に、 普通の食パンが高級味になると評判 アラジン グラフ…
キングビョーゲンが話題!「キングビョーゲン」に関するツイート キングビョーゲンが話題!「キングビョーゲン」に関するツイートダルイゼンの媒体だったのどかに再び一体化してキングビョーゲンから逃れようとするとか、なんつう展開だ。ヒーリングっどプリキュア、攻め過ぎな番組。#precure #ヒーリングっどプリキュア #abc— テンプラー星人 (@alientempura) 2021年1月23日 ってゆかキングビョーゲンさま、ドイちゃんは取り込まないのか?— めるへん師匠 (@heretiqueZealot) 2021年1月23日 キングビョーゲン「あーん、もぐもぐ。グワイワルおいし」— 星歌 (@S…
ちょっと前にこんなのが話題になりました。 youtu.be youtu.be スーパーコンピューター富岳で飛沫のシミュレーションをするというものです。スパコンってそんなくだらないことしかやることないのかよとかいうツッコミはともかく、見ている人に強烈なインパクトを与えたのではないかと思われます。 まあ、知らないほうがいいことなんて世の中にはいっぱいあるけどね で、さらについ先日、さらにマスクの種類によって差があるなんてものまで出してきやがりました。これですね。 あ、引用している記事が古いな・・・まあ別に引用している内容自体はどうでもいいのでこのままにしておきます(笑) このシミュレーション結果を…
どうも、あざこと筒示です。2021年の新作を公開致しました。 お前、しばらく自作は無いとか言ってなかっ「アレは嘘だ!( いや、本当にしばらくは無理かなーとか思っていたんですけど、ついついついついツイツイミトル(神様の名前ですてことで、新作です。 悪役令嬢、機馬を駆る! 悪役令嬢、機馬を駆る!令嬢イルザは、王家主宰のパーティで婚約者の王子から婚約破棄をいきなり言い渡される。日々精進して来たイルザだが、致し方無いとあきらめ、それを受け容れようとした。しかし、イルザが承諾しようとしたとき、国全体に警報が鳴り響き────? 自作初の悪役令嬢物です!いやー、転生お嬢様奮闘記はちょっと違うから。 内容見る…
少し前のお話になりますが、給電くんを初めての車検に出しました。参考までに価格等の載せておきます。今回の車検でソーラーパネルを100Wに変更したので、その代金も含まれています。 あまり詳しくないので、単純に引いただけですが【66,518円】でした。他、100Wソーラーに変更、それにあたりサブバッテリーも交換したので、それらの料金が 129,800円でした。 100Wソーラーパネル。大きいです(笑)これによって、電気の残量をあまり気にせず使うことができるようになりました。
知恵袋でみつけた質問によると フリーイラストレーターで年に5万円稼ぐらしいwとりあえずそれ目指したいその人も引きこもりでのちに月に10万もらえる仕事をもらったらしいwいいねとりあえずヽ(*≧∀≦*)ノイェーィ♪ 今の現状 こどもリンクかいてるよ 描く意欲は守りたい感じのゲームしてるし創作意欲はある これは登録チャンネルみてるときとかみかちゃんごとかに書かなくてはいけないwwwwwまあでも化学もおもろいし小説も書いてるしw まあがんばれw