2021年は絶好調だった米国の株価も今年はそこまで上がらない見通しです。こんな時こそ追加投資の機会!となるのですが、どこで買ったらいいか分からないですよね。私も分からないですが、ひとつの指標として使っているものがあります。それが 「マイナス5%ルール」 です。 マイナス5%ルールとは 実際の投資方法案 マイナス5%ルールとは マイナス5%ルールとは、簡単にいうと、先週の終値と今週の終値を比較したときに先週比-5%になっていたら購入を入れる。というものです。個別株では-5%なんてザラですので、これはインデックス投資の際に使う方法になります。S&P500やNASDAQ100などでyoutubuなど…