今週はハイテク株利確、小型株へリバランスといったチャートでしたが、結局その小型株も週末下落で終え、株価全体が下落方向へ。 (NASDAQ100とラッセル2000) トランプ当確想定で トランプは円安政策なので、一時は円高に振れるも、こちらも結局戻ってきている ・2025年失効の大型減税維持→財政赤字膨張→金利上昇、インフレ再燃、ドル高 ・関税引き上げ→インフレ、ドル高 と、想定されているトランプ政策は「高インフレ」「ドル高」の要因に・台湾発言でわかりやすくTMC↓、INTC↑ 大統領選は4ヶ月も先の話だし、バイデンも降りるかしれないし、どうなるかわからないが、「しばらく高金利が続きそう」「利下…