6mは、毎日の様に近場海外が当地でもFT8でみえていますね・・ 朝から晩にかけて・BY,BV,HL,JT,3W、9M2,9M8,DU、UA9、VK等々・3B9・・とか 3B9FRは、晩にいたって強力に入感しています・・ 近場でも交信していない局を見つけては、呼び、WKDしています。バンドNewを期待してみていますが・・そう簡単には行きませんね。 今年も6mは、おこぼれを期待して呼び続けます。 1101JST SFI=117 SSN=53 A=10 K=2
2025/5/9 AM 6mをウォッチしたところ、今シーズン初めて遭遇したEスポで8エリアが入感しており、早速8エリアの局といくつかQSOできました。 その後BYが入感し始め、アパマンハムの当局でも何とか2局QSOできました。 いよいよEスポシーズン到来でしょうか?
2025/4/20 夕 6m FT8 春になって6mにもDX局が入感していますが、久しぶりに6mでQRVしました。今夕は中国、香港、フィリピンが入感していてアパマンハムの当局も中国のIARU100周年記念局をはじめにいくつかQSOできました。
2024/10/9 AM 6m FT8 久々に6mをウオッチしたところ、チリ、アルゼンチン、ブラジルの南米方面の局が多数入感していました。 アパマンハムの当局もコールしてみましたが、結局QSOできませんでした。当局の設備では相手に届いていないのかもしれません。
20240519 6m FT8 昼過ぎにはネパール(9N7AA)、夕方にはASロシア(UB0JBZ)が入感してパイルアップが起きていました。 国内ではEsで8エリアがオープンし、FT8を始めてから初めて6mで8エリアとQSOできました。これからのEsシーズンが楽しみです。
20240517 夜 6m FT8 EU19時台にEU(ドイツなど)方面がオープンしていたようです。 アパマンハムの環境(ベランダのDP)では聞こえませんでしたが、PSKReporterで見ると、JAの局のいくつかは相手にも届いていたようです。
3月初めに6mでQSOできた3W9TのQSLカードが先週届きました。 発送時にメールで連絡があるなど丁寧なフォローもあり、封書の宛先も手書きなのが印象に残りました。TKS 3W9T
2024/03/17 夜 夜にたまたま6mを聞いたところ、パラオT88UWへのパイルアップが起きていました。 途中から50.307 F/Hでの運用となり、コールしたところ交信でき、更に翌日には早くもLoTWでのcfmもできました。TNX
2024/3/5 PM6m FT8午後に6mでは、オーストラリア、フィジー、ベトナム、カンボジアが入感していました。XU7GNY、3W9Tと立て続けにQSOすることができ、2つもnewを得ることができました!XU7GNYは翌日にeqslでcfmもできました。
2024/3/3 6m FT8 久しぶりに6mをウオッチしたところ、昼はオーストラリア、ニュージーランド、ハワイ方面、夕方はベトナム、カンボジアが入感していました。