「大学は人生の夏休み」と言われるように、大学では自由に使える膨大な時間が与えられます。この時間を有効活用できるか、無駄に浪費してしまうかで、その後の人生は大きく変わると言っても過言ではありません。 知的好奇心の赴くままに、好きな分野をとことん追究するもよし。たくさんある時間を活かし、長期のプロジェクトに専心するもよし。しかし、ダラダラと無駄な時間を過ごしてしまう事だけは避けるべきです。 そこで今回は、現在大学4年生で、あと2か月で卒業する僕が、4年間の大学生活でやって良かった事3選を紹介します。この記事を読んで、ぜひ有意義な大学生活を送ってください。 1. 7 Days to Dieをプレイ …