セブンイレブンの駐車場でぼんやり店内をみていたら、ん!?と気になった。 夜11時を意味していたと思うELEVENのNが小文字のnだった。見上げた看板も同じ。 皆さんはご存知でしたか?細かなことが気になる親父なのに、しかももう何十年とみてきたのに今まで気が付かなかった(^^;ちょっとググってみたら結構有名な話らしい。色々な説があるようですが、この方の書かれている内容が私的には腑に落ちました。元々は7-ELEVENだったのが途中からNが小文字の形になった。公式見解では理由は不明とされているが、次の説もあるとの話の二番目の説。 ①イメージ・デザイン上の理由で、最後を小文字にすることで「丸み」を帯びた…