増結車3本と休車中だった中間車を組み合わせて運用を開始した阪急7300系の7300編成を撮影しています。 今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。 ▼クリックして再生 阪急7300系は、1982年から導入が始まった京都線用の車両です。 7300系 7323編成 同時期に導入された神戸・宝塚線系統の7000系とともに界磁チョッパ制御が採用された省エネ車両になっています。 神戸線7000系 このうち、7300編成は、用途を失っていた2両増結車3本と、15年以上休車状態だった7851号車を組み合わせた7両編成で運用に復帰し、注目されています。 茨木市駅 上りホーム(京都河原町側)から…