415系置換は、九州内電化区間は821系、関門間はYC1系? JR九州から、2024年7月19日付けで「運賃・料金改定の申請について」のニュースリリースがありました。 この中で、山陽線下関-門司の交直流デッドセクションを通過する、交直両用電車415系の置き換えについての話題があります。 リリース内容の該当部分を引用させていただきます。 (以下引用) 10. 利用者サービス向上策、(1) 安全・安心・環境効率のさらなる追求、ウ. 環境負荷の低減から環境性能が大幅に向上した次世代の近郊型電車(821 系)及び蓄電池搭載型ディーゼルエレクトリック車両(YC1系)を導入し、旧型車両の置換えを随時進めて…