9509 - #0001654 2022/10/02 8332D 8332D : 高岡行き 二塚 10:52-538335D : 城端行き 二塚 11:07 8332D と 8335D のダイヤが比較的接近していて、運転本数が少ない城端線では撮影効率が良いと思う。 8332D は面が陰になるが、側面には陽が当たるのでまあ良しとする。 もしキハ47の方がキハ40より極端に在籍数を減らしたら、通勤型を彷彿とさせる両開き扉のキハ47の方を有り難がって撮るようになるのだろうか? 架線柱の無い非電化単線は撮影の自由度があって有り難いと思う。 城端線内の他の新たな撮影地を開拓したい気持ちがあるのだが、自分…