定期テストの勉強方法。 公立中学校の1年生になる息子がいます。 もう1ヶ月ほど前になりますが、 中学で初めての定期テストを終えました。 結果は、英語、数学、理科、社会の4教科は 90点を超えることができました。 国語は90点には届かず、 課題が残りました。 覚書として、 定期テストの勉強方法と 使った教材をご紹介します。 ポイントは、次の3点です。 1.早めに準備を始める 2.使う教材をしぼる 3.すべての問題を自力でできるまで繰り返す 1.早めの準備 定期テストの準備は、 テスト1ヶ月前から意識し始めました。 学校で配布された教材(学校ワーク)を、 授業の進度に合わせて進めておきます。 たく…