オーディオ加工とは、録音した素材やサンプルなどのデータに手を加えることで、楽曲がキラリと光るアレンジ・テク。今をときめくトップ・クリエイター7組に、実際の作品で使用する珠玉の技法を伺いました。参考曲と再生時間も紹介しているので、楽曲を聴きながら読んでみてください。ここではサウンド・プロデューサーのA-bee(アービー)にテクニックを披露していただきます。 解説:A-bee(アービー) その1:Vocal 〜MIDIをガイド・メロディにしてボーカル・チョップを作る 参考楽曲 「Layered Line」A-bee(VooV recs / U/M/A/A Inc.)【Time】0:00~ 自分で作…