1970年、オジー・オズボーン(Vo)の呼びかけで結成されたEarthと言うバンドを母体に誕生。
トニー・アイオミ(G)、ギーザー・バトラー(B)、ビル・ワード(D)というメンバーでアルバムBlack Sabbathでデビュー。名盤と呼ばれるParanoidやMaster Of Reality,Black Sabbath Vol.4等のアルバムを続々ヒットさせるが、メンバー間の軋轢により78年にはオジーが脱退してしまう。
しかしバンドは80年に元レインボーのロニー・ジェイムズ・ディオを加えて活動を続行。ディオ以降もイアン・ギラン、グレン・ヒューズ(共に元ディープ・パープル)、トニー・マーティンとヴォーカルを変えながら、アイオミを中心に80年代以降を生き抜いてきた。
サウンドはひたすらヘヴィなハードロックから所謂80年代的なヘヴィーメタルに変化している。その後はディオの復帰、脱退を経て98年にはなんとオリジナルメンバーで復活。限定的な活動ではあったが、それ以降も断続的に4人(ワードは不参加のことも)でのライヴを行っている。
→ ブラック・サバス
7月にはじめてムシラセの舞台を観てすっかり魅せられたので、今回も観に行きました。 (前回の感想) 「こういうやつ、いる~!」「組織ってこうだよね~!」のオンパレード。アニメ会社のことはよく知らないけど、ああそうなんだろうな~とすんなり入ってくる。取材めっちゃしてるんだろうな。取材をめっちゃしてる作品は面白い。 前回も思ったけど今回は着替えが多かったので、より衣装が良い!という印象が強かった。入社初日はヒールでパンツ、でだんだんラクチンなロングスカートとぺたんこ靴になるよね。春原は黄色い靴下を履くよね。草薙さん、1回Black SabbathのTシャツ着てて面白かった。 問題提起の畳み掛けにうー…