クリック率のこと。「Click Through Rate」の略。
主にWeb広告の分野で使用される指標で、「広告がクリックされた割合」を意味する*1。
CTRは下記の計算式で求められる。単位は%を使用する。
広告のクリック数 ÷ 広告のインプレッション数(表示回数、imp)
*1:広義には広告だけでなく、「あるハイパーリンクがクリックされた割合」を意味する
今まであまり気にしてなかったグーグルアドセンスの「ページCTR」の数値。 ブログのページに表示される広告に対して、どれくらいクリックされたかの割合をしまします。 その数値は「0.6%」でした。 おそらく低い。 ネットでCTRに関する記事を検索すると、1〜2%くらいで上出来か。 アドセンスから得られる収益で生活しようとすると、膨大なアクセス数が必要になります。 自分が運営するブログの場合、クリックされる広告の8割くらいはスマホのタイトル下。 読者の9割はスマホで読んでいます。 記事下の広告はたまにクリックされる程度。 CTRを改善しようとするなら、記事の途中に広告を入れるぐらい。 記事の途中に広…
たまにはお仕事に近い話も書いておきますか。 今所属しているチームのお仕事の1つに「ウェブサービスの成果についてきちんと指標をとって、適切に評価したり問題を検知できるようにしようね」というものがある。必要そうな指標を洗い出して、ひとつひとつ計算式や実装方法を具体化するということをしています。超地道な作業。その中で出てきた指標の1つに CTR というものがあり、これの具体的な計算式、あるいはこの指標の意味するものはなにか、という確認作業をしていました。この確認作業において、指標1つにも歴史があるなと感じた実体験について書いていこうと思います。方法論とかは別の How to本を読んで下さい。 まずは…
AI・機械学習チームの北川(@kitagry)です。 GoとVimとKubernetesが好きです。 前回書いたNeovimで手書き文字入力する記事が「発想が狂っている」・「頭がおかしい」などの反響をいただいたので、真面目なことをやっていることをアピールするためにこの記事を書くことにしました。 仕事中に手の上で寝る猫。(記事の内容とは全く関係ありません。ただの自慢です。)
こんにちは。 以前、私の使用しているMk18の紹介記事を書きました。 折角なので順番に書いていこうと思い、今回はVFCの旧MCX(電動ガン)を紹介したいと思います。 前回同様に特に実射性能などは書かないので、外装カスタムの参考などにしてもらえると嬉しいです!
こんにちは、スマートニュースの有野です。 普段、私たちのニュースアプリ「SmartNews」を通じて各メディアが配信する記事が、ユーザーにどのように読まれているのかを分析する業務に携わっています。 Webの記事において、非常に重要な「タイトル(見出し)」。媒体社のみなさんもそれぞれ、たくさんのタイトルに関する「公式」や「仮説」をお持ちではないでしょうか。 たとえば、よく言われていることのひとつに、「Web記事のタイトルでは、重要なキーワードを前に持ってくるべし」というものがあります。 体感的には妥当に思えますが、この「公式」はどれくらいデータで実証することができるのでしょうか。SmartNew…
最後の最後に何ぶっこんできてんすか腹いてぇwwwwwww #舞いあがれ— いそべもち子 (@mochimochi0402) 2023年3月16日 突然の教官wwwww舞い上がってるww#舞いあがれ— maic (@maictt) 2023年3月16日 東京都 吉川晃司さんw #舞いあがれ— そらねこ (@soraneko45) 2023年3月16日 #舞い上がれ #鬼教官まさか #吉川晃司 さんのこのシーンが出てくるとは思わんかった!いつ見てもかっこええ! pic.twitter.com/2ex74KrAto— etsuko* (@geranium07) 2023年3月16日 スゴッ!😳ライブ…
はじめに 私は自宅サーバーでMicroK8sでKubernetesクラスターを構築して運用しているのですが、先日ディスクの空きが減っているというアラートが出ていました。 不要なデータを削除するようにして復旧させたので、その手順などを書いておこうと思います。
マンガでわかるWebマーケティング 改良版 Webマーケッター瞳の挑戦 Webマーケティング未経験の方でもわかるように、用語を丁寧に説明されていて、Webマーケティング入門にふさわしい本でした。この記事は本書で紹介された用語をまとめたものになります。 Webマーケターの瞳さんという方が主人公で彼女が実際に働く現場を読むことでよりリアルに学べます。割合で言えば体感マンガ2割、文章8割という感じ。 この本はKindle Unlimitedで読み放題に含まれてます、30日間お試しは無料なので是非↓↓↓ マンガでわかるWebマーケティング 改良版 Webマーケッター瞳の挑戦 あらすじ 本書で紹介されて…
最近こんな記事を見つけたので、この機会にcontainerd+wasmを動かしてみた。 www.publickey1.jp 概要 以下のページの手順に従ってサンプルを実行を試す。 その後、rustのHello Worldを動かす。 GitHub - containerd/runwasi: Facilitates running Wasm / WASI workloads managed by containerd 確認環境 ubuntu22.04 on raspberrypi4 sdカードに新たにOSを書き直したものを使用した。 環境構築 ツール類のインストール ubuntuにツールをインスト…
タイトルの癖が強くて申し訳ございません。🙇 私自身マーケティングの用語って横文字ばかりなのでとてもわかりづらいと感じています。 マーケターを目指している人、マーケティングの勉強している人は共感してもらえると思います(笑)。 そこで今回は、マーケティング全般用語・WEBマーケティング用語について、 初めて聞いた人でもわかるように解説していきたいと思います。 (随時追加更新していきます) マーケティング全般における用語 マーケティング デジタルマーケティング WEBマーケティング ターゲティング ペルソナ カスタマージャーニー エンゲージメント ブランディング ホワイトペーパー マーケティングの指…
マーケティングの指標で使う用語も覚えよう! 効果指標とは広告効果を定量的に判断・分析するための指標です。実際に業務をする際に効果指標を基に施策を打っていくことになりますので、ここで紹介した用語を覚えて効率よく施策を考えていけるようにしましょう。 また、前回一般用語の一覧を作成しておりますのでそちらも併せてご確認ください! mrtykmrtyk.hateblo.jp Webマーケティング効果指標用語一覧 インプレッション(Impression) インプレッションとは、広告の表示回数のことです。 ビューアビリティ(Viewability) ビューアビリティとは、広告インプレッションのうち、実際にユ…
ツイート SSF LLC/Kobe/K:sano @ssf_llc_kb_lm_ @port_forward 15:50 B-Max Racing Team @bmaxracing #鈴鹿ファン感 にご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。 チーム内のファン感の締めは本山監督のバースデーセレモニー 本山監督のなんだか楽しそうでした🥰 @SatoshiMotoyama @Nobu_Mat13… https://twitter.com/i/web/status/1632338632102264832 15:51 【公式】SUPER GT @SUPERGT_JP 開幕を控え鈴鹿ファン感謝デー…
ATOM開発チーム所属、にゃーんと鳴くバックエンドエンジニアのにゃんと申します。今日はブラウザのWeb Crypto APIでAES暗号を扱ってみようというテーマでブログを書かせていただきます。 AESとは? AESは共通鍵暗号の一つ、共通鍵暗号とは暗号化と復号で同じ鍵を使う暗号です。今では共通鍵暗号といえばAESというぐらい広く使われています。思いつくだけでも以下の用途で使用されています。 SSL/TLS通信の本文の暗号化*1 SSHの暗号化 BitLockerやFileVaultなどのディスク暗号化 暗号化ZIP Wi-Fi(WPA2/WPA3)の暗号化 Web Crypto APIとは …
「目指せ!応用情報技術者」の2022年1月1日から2022年12月31日までの検索パフォーマンスを分析した。 時系列データ クリック数の推移 表示回数の推移 CTR の推移 掲載順位の推移 各ページのパレート図 各ページのクリック数のパレート図 各ページの表示回数のパレート図 クエリ分析 クリック数のクエリ分析 表示回数のクエリ分析 デバイスの内訳 デバイスの内訳(クリック数) デバイスの内訳(表示回数) 更新履歴 時系列データ クリック数の推移 2022年1月1日から12月31日までのクリック数の推移を示す。日次のクリック数は青線,7 日間移動平均は赤線,28 日移動平均は緑線で示している。…
概要 注意事項 765プロオールスターズ 秋月律子 P230 萩原雪歩 M40A3 星井美希 AK系列のなにか シンデレラガールズ 柳清良 トンプソン 工藤忍 ステアースカウト 大和亜季 M14 M60 AKS-74系 詳細不明のハンドガン M16 的場梨沙 M870 八神マキノ PPK 片桐早苗 M29? 村上巴 デザートイーグル 小松伊吹 P90やL85を混ぜた奴 森久保乃々 特定できていない銃 喜多日菜子 M36 or M60? 小早川紗枝 オリジナル銃 二宮飛鳥 G36系のオリジナル銃 白坂小梅 MP5 砂塚あきら PSG-1 早坂美玲 M4カービン ミリオンライブ 周防桃子 M60(…
ブログの収益化方法って何があるの?初心者ブロガーでも再現できるの?ブログをつかって稼げるようになりたいので、詳しく教えてほしいです。できれば、おすすめの収益化方法や仕組み・収益の目安・難易度・おすすめのブログサービスとかも教えてもらえると助かります。 こういった悩みに答えていきます。 【2023】ブログの収益化方法を紹介!初心者ブロガーでも再現できるよ! 再現できるブログの収益化方法 3 つ Google アドセンス アフィリエイト 純広告 【図解】ブログ収益化に関する質問! ブログで収益化するメリットとは? ブログの収益を上げるポイントは? ブログの収益っていくらぐらい? おすすめのブログ収…