2025年度4月に初めて受験した応用情報技術者試験が無事合格していた。かなりの短い期間(約3週間)でかつ、ある程度点数に余裕をもって合格出来、また午後の記述の作成には一定の再現性があると考えている。そのため、コスパ良く受かるためのメソッドを公開しようと思う。 受験に伴う前提 ・基本情報は既に合格している(別の記事を参照)ため、ある程度の基盤は既にあったことが前提とはなる。(基本情報を取らない場合は、もう2週間くらいはまとまった時間が欲しい) ・あくまで合格点を取るための戦略であり、内容を体系的に理解するものでは無い。(が、合格点を十分越えられるのは結果として理解したものと見なしても良いのではな…