SynologyのDS923+を写真管理用のプライベートクラウドとして利用しています。ネットワーク経由で写真データを閲覧できたりと便利なのですが、自然災害による急な停電や、雷サージでDS923+自体が壊れると大事なデータが失われるリスクがあります。 今年の夏は台風で停電なども発生しているため、UPSを導入してみました。 事前準備 接続する機器の消費電力を計算 UPSを購入するにあたって、接続する機器の消費電力を調べました。Synology DS923+以外にも、UPSで停電を保護すると良さそうな家電として、HDDレコーダーと、PS5を接続することにして、合計の容量を計算しました。 UPSの容量…