前提 SQLを書いているとき、元データが[2,3,5,7]のようなJSONで入ってくることがある。データがJSONで入ってくると色々考慮しないといけないことが増えるので、あんまりぽんぽん出てきて欲しくはない。が、まあ現実には相手をしないといけない場合もある。世界は厳しい...。 元データが[2,3,5,7]であったとき、5または10(この集合の大きさは可変)を含むかといった判定をしないといけない場面に遭遇したが、ぱっとSQLが書けなかったので自分用のメモ書きです。 最終結果 結論としてはこういうクエリを書けばよさそう。 SELECT ARRAY_LENGTH(ARRAY(SELECT stat…