こちらは常磐線で活躍する E501系です。2025年3月ダイヤ改正で、完全引退になるのではというニュースが駆け巡りましたが、どうやら水戸 - 土浦間の運用がなくなるだけで、とりあえず運行は続けられるようです。とはいえ、同世代の E217系が 2025年3月改正で完全撤退になりますので、当形式の終焉もそう遠くないことでしょう。 元々当形式は、常磐線快速線旧国電区間に土浦から直通させるために 1995年に製造されました。いわば交直流形国電 (とはいえすでに民営化されていましたので厳密には「国電」とは言えませんが。ちなみに、JR東日本は 国電という名称の代わりに E電という名称を定着させようとしまし…