邦楽ロックバンド。 新宿TOWER RECORDSによると「ジャパえもん」に分類されるらしい。 分かりやすく楽しいライブに定評あり。 レギュラー番組「RIOT ON THE RADIO」(bayfm毎週水曜深夜12:30〜)も人気。 略称:エルレ
現在は活動休止しており、メンバー全員が別バンドで活動している。
I'll/CKBC ORIGINAL SOUNDTRACK(2003年3月)ASIN:B00008DZ3I
こないだ、ブログ書くのが難しい時期だと書いたばかりの更新でなんですが、 先日、嬉しいニュースが飛び込んできました。 それは ELLEGARDEN、来年2月より16年ぶりのアルバム制作https://t.co/82zn24hCmF#ELLEGARDEN pic.twitter.com/XgegxmsW3D— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2021年12月1日 ELLEGARDENが16年ぶりにアルバムの制作に取り掛かるとのニュース! そもそも、インスタのELLEアカウントで分割画像をアップして告知解禁でした。最初にアップされた画像の一部を見て、新譜発売の告知とばかり勘違いしてしまい、…
今週のお題「最近あったちょっといいこと」 ブログタイトルからさっそくお題から少し外れていますが、 今週のお題が「最近あったちょっといいこと」ということで 私にとっては最近ここ1年で一番嬉しいかもしれないというほどのできごとがありました。 ・ それがこちら https://ellegarden.jp/news/index.html?id=96164 やばくないですか😭 ・ ELLEGARDENが活動を休止した2008年、アメリカから帰ってきたら6枚目のアルバムを作るからと細美さんが仰って以降、活動休止に… それからはや13年! 2018年に活動再開してから、新しいアルバムは今か今かと待ち遠しく思…
最新拡張パッケージ『FINAL FANYASY XIV : 暁月のフィナーレ』の発売を記念して、シーアとコラボ!!「Fly Me To The Moon (inspired by Final Fantasy XIV)」音源&映像公開!! シーアの「Fly Me To The Moon (inspired by Final Fantasy XIV)」は、2021年12月2日に公開。 Fly Me To The Moon (Inspired By FINAL FANTASY XIV) Monkey Puzzle/Atlantic Amazon rakuten_design="slide";raku…
ELLEGARDENが16年ぶりにアルバム制作をする旨の発表がありました。 最後のアルバムからもう16年ですか。もうそんなに経ちますか。 ともあれ楽しみですね。 Red HotはジャケットもナイスなアルバムRIOT ON THE GRILLの一曲目。 メロディックパンクの魅力を凝縮したようなノリノリの曲です。 いつ聴いても気分が上がります!
今週のお題「秋の歌」 今週のお題は「秋の歌」だそうだ。秋の歌か〜。 なんだか、「紅葉」とか「紅葉」とかが思い浮かぶけれども、私はどんな歌を聞いていたかな〜。 少し振り返って、秋に聞きたいバンドソングベスト5にしたいと思います!自分で決めておいてあれですが、結構難しそう!笑 冒頭のこの文章を書いているときには、1曲も頭に思い浮かんでいませんが、頑張ります〜。笑 どうなることやら・・・ それでは、いってみようっ 秋に聞きたいバンドソングベスト10 The Autumn Song/ELLEGARDEN www.youtube.com 言わずもがな。エルレの曲です。タイトルもしっかり「秋」仕様。 これ…
今週のお題「秋の歌」。秋は英語で「autumn」。お題の主旨と少し違うかもしれないけど、以前に秋の歌ではじまる記事を書いたことがあったので、リライトしてお届けします。 ゲレンデマジック 家のクローゼットの奥には大きな板が2枚しまってある。1枚は僕のもので、もう1枚は妻のもの。先日片付けをしているときにそれを見つけて頬が緩んだ。 Autmn Song ELLEGARDENの『The Autumn Song 』はこんな歌詞で始まる。 Summer time is gone夏が終わってしまって I miss it so muchさみしいね My board lies in my garage僕のボー…
今週のお題「赤いもの」 今週のお題が「赤いもの」ということで、私が愛して止まない「音楽」で「赤」にまつわる曲を10曲ご紹介したいと思います!(始め、「赤」と聞いて”カズレーザー”しか思い浮かばなかったものの、楽しいテーマになりそうです!) 紅葉の赤、赤い食べ物・・・と寒い季節に合う10の曲でぜひより深まる秋(もう冬?)を過ごしていただければと思います。 それでは、いってみよう! 「赤いもの」×「赤いロックソング10選」 真っ赤/My hair is bad www.youtube.com 一発目はマイヘアです。いきなりこれがくると、私の趣味・趣向がおおよそ分かりますね。でも名曲ですよね。いきな…
www.youtube.com 先にこちらのライブ映像がYoutubeで公開され、とても素敵な音楽だなと感じてました。歌詞にしても演奏にしても暴れた押していた昔に比べ大人になったというか…でも芯は変わってない感じがBRAHMANらしくカッコイイバンドだな…と…思って…いたのに…… MV公開されたらまさかのRONZIさん(ロンちゃん)が主役(笑) www.youtube.com 究極に楽しんでいる(笑)こんなに良い曲なのに楽しんでいる(笑) サムネにも使われてるこのシーンなんて本当に意味不明に近いもので(笑) これは…ロンちゃんを売り出しにかかったのか(゚д゚) こんないい曲を作りながらもMVで…
とんでもない情報をキャッチ。。 10-FEET,ELLEGARDEN,マキシマムザホルモンの3バンドでツアーが始まるとのとんでもない発表!!! ELLEGARDEN, 10-FEET, マキシマム ザ ホルモンによる3マンツアー「Reunion TOUR 2021 〜Eat music in the same LIVE HOUSE〜」開催決定!チケット1次先行は10/4(月)18時より受付開始!<特設サイト>https://t.co/F809M7fPYe#ELLEGARDEN #10FEET #マキシマムザホルモン #ReunionTOUR2021 pic.twitter.com/FauUFT…
ここのところ夏フェスが中止・延期となる事態が続いた事で、ギリギリまで不安に駆られていたが、2021年7月17日・18日、福岡PayPayドームにて「NUMBER SHOT」は無事に開催された。本当に良かった。もはや説明不要とは思うが、このフェスに関しても、ソーシャルディスタンス、マスク着用、客席での飲食禁止、飲酒禁止…等のガイドラインに基づき、感染対策は万全な状態で行われていた。 2日間、朝から最後まで参戦させてもらったので、まずは1日目の感想を書きます。※どうしても休息が必要で、どちらの日も1組ほど断念。もし、好きなアーティストが出てこなかったら、本当にごめんなさい;また、ニワカ率が高く、曲…
私が10歳の頃ぐらいまで母が乗っていた、給油口がぶっ壊れて養生テープで貼り付けていたダイハツのムーヴカスタムには、KENWOODのスピーカーを搭載していて、当時はおそらく珍しかったであろう、8枚までCDを入れることができるステレオがあった。その影響からか、幼い頃はプリキュアの歌よりもエアロスミスやNIRVANAを空耳で聞いた通りに口ずさんでいた。恐ろしい子供だ。私の音楽ルーツを辿ると“母”だけど、今の好みはいろんな影響があるな〜と思った。中学時代、たまたま観ていたアニメ「GTO」の主題歌を歌っていたL'Arc〜en〜Cielに狂うようにハマったし、YouTubeのおすすめに出てきた椎名林檎の罪…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) FESTA MODE / 最後の約束 Seals & Crofts / Summer Breeze Phil Phillips / Sea Of Love Brian Eno / 1/1 Brian Wilson / Your Imagination 高中正義 / BLUE LAGOON 由薫 / lullaby Seal / Crazy Tara Kemp / Hold You Tight Ralph Tresvant / Sensitivity Workshy / Love Is The Place To Be John C…
■某日 『かぐや様は告らせたい』が次回で最終回という現実が受け入れられない。 ■某日 月に一度のバスケの日。ただ今日は集まりがあまりよくなく、まさかの7人。仕方ないためハーフコートの3 on 3をする。でもいざ始めてみると存外楽しい。別にバスケ経験者でもないので技術はお察しというレベルだが、スポーツをしている時はプレイに集中して雑念が一切ない状態になれてかなり気分転換になる。 バスケの後は元取引先の人と飲むことに。で、結局そのまま会社の先輩も合流して朝まで大変だった…ってこれTwitterで見たことあるな。この年になってくるとキャリアやら転職やら仕事関係の人と飲むと自然とそういう話になることも…
はい、例のごとくTwitterに書くには長かったのでブログにしたシリーズ。 ただの長いTwitterです。 タイトルの通り、矢花くんについてなんですけども。 この前のらじらーがやばたいだったんだけど、大光くんのどうしても話したかった近況が思ったよりも浅くて笑、「思ったよりも浅いな!」ってつっこんだんだけど、最終的に「でもどうしても言いたかったんだもんね?」と受け止めていて、侍の最年少2人のコンビでとても矢花くんの兄みを感じたわけなんですが。 私は大学時代に兄弟構成と人間関係についての論文書いたりしたことがあるくらい、兄弟構成が人格形成に及ぼす影響が大きいと感じている人でして。 日本は特に1番幼…
上半期終わるのとちょっと嬉しいニュースがあったので、それにかこつけて音楽系のまとめ記事です。下みたいな動画の方が多いレベルの雑記事になる予定 harivh.hatenablog.com まず嬉しいニュースですが10年ほど前に好きだったasphalt flustrationというバンドのサブスクが決まったというものです。1stはまだらしいんですが、他のアルバムだけでもめっちゃ嬉しい。今基本Youtube Musicでしか音楽聴いてないので、昔好きだった曲が全然聴けていなかったんですよね。それがついに聴けるようになりました。昔話みたいなのが始まりますが、Five on the Moveというインデ…
スイカバーなんて!! 古いぜ!! 今は!! ラムネフローズンの!! 時代だぜ!! こちら!! さわやかでーす!!笑 今日の一曲!! MissingELLEGARDENロック¥204provided courtesy of iTunes 明日は早起き(*∂∀∂)/ なので寝まーす!! いい週末を!! みんなもライブまでに体力温存しておいてね!! KENSAKU ✨レギュラーラジオ✨ 「Re:0KTの歌ってシャベリンガル」 各局初回放送 📻鴻巣フラワーラジオ #39 6月4日(土)24:00〜 #40 7月2日(土)24:00〜 https://www.fm767.com/pdf/flowerra…
金次郎・銀次郎の今週のおすすめソング! 先週の「おすすめソング」いかがでしたか? 曲の紹介については皆さんによりよい形で提供できるように試行錯誤していきたいと思っています。 先週の投稿の通り、これから雨が降る日も増えてきて、梅雨も本格化してきます! 温度差、気圧差による体調不良、ジメジメして気分が上がらない事も・・・ 「梅雨だる」ってやつですね。 そんな時に、少しでも気分が上がるような曲を今日は紹介します。 今週のおすすめソングは、こちらから👇👇 【今週のおすすめソング】 【ELLEGARDENとは?】 【最後に一句】 【今週のおすすめソング】 〈曲名〉 風の日 〈アーティスト〉 ELLEGA…
インタビュー ライブ・イベントレポート 作品レビュー コラム 紙媒体掲載記事&その他 2021年の実績 蜂須賀ちなみのホームぺージ ※稀にアイキャッチが表示されない場合があります。その場合はURL部分をクリックすると当該ページへ遷移します。 インタビュー PELICAN FANCLUB「解放のヒント」エンドウアンリ(Vo, G)インタビュー|“もう1人の僕”と君に届ける、自分を愛するための歌(音楽ナタリー) natalie.mu Interview:秋山黄色 3rd Album『ONE MORE SHABON』(EYESCREAM) eyescream.jp Novelbrightにとって“ラ…
【生配信】Hi【里佳子】2022年05月28日 Translated by: Thomas, Mashiro, Kosuflow and Gomaponpon — 00:00:03,0 --> 00:00:06,0 Translated by: Thomas, Mashiro, Kosuflow and Gomaponpon — 00:00:25,0 --> 00:00:33,0 Samune to, onaji kyori サムネと、同じ距離。 The same distance as the thumbnail. — 00:00:49,0 --> 00:00:55,0 Shoken des…
ELLEGARDEN(エルレガーデン、略称:エルレ)は、日本のロックバンド。レーベルはDynamord Label、事務所はGROWING UP。 メンバー[編集] 細美 武士(ほそみ たけし、1973年2月22日(49歳) - [2]) ボーカルとサイドギターを担当[3]。 バンドの活動休止後の2008年からはthe HIATUSの、2015年からはMONOEYESのボーカル/ギターとしても活動[2]。 生形 真一(うぶかた しんいち、1976年9月30日(45歳) - [要出典]) リードギターとコーラスを担当[3]。ELLEGARDENのリーダー。 バンドの活動休止後の2008年からNo…
ゆるるーんと更新する*. 絶賛愛しの焔と通話中の 鈴桜でございまする(笑) 今朝は 目覚め良く起きれたけど 愛しの焔は夢の中……♪ そんななか 鈴桜は音楽を探してました 本来の声で歌声で どれがしっくり来るかなど 探した結果…… 昔ながらに知ってる曲たち ってことが判明しました♪ 練習中の大本命は まだ伏せておきます(笑) その他で行くと ORANGERANGEとか RADWIMPSとか BUMP OF CHICKENとか ELLEGARDENとか その辺が近いようです。 まさかのチョイスに 今の自分は笑うしかないww ま、 まずは大本命の 練習からしますかね♪ そのバンドの曲CD 買ってこよ…
まおちゃんから回してもらいました〜ありがとう!はじめまして!経済学部1回生の泉田彩葉(せんだ あやは)といいます。初めての投稿となる今回は自己紹介をしたいと思います。呼ばれ方はまだ定まってないので、お好きなように呼んでくださると嬉しいです。あだ名も大歓迎です!大阪府大阪市出身です!家から近いこともあり、USJをこよなく愛しています。大学からもそんな遠くないので是非一緒に行きましょう!気軽に声掛けてください!ちなみにこのブログを書いている翌日もユニバへ行く予定です笑中学では茶道部、高校では合気道部に所属していました。我ながら、和ですね。それぞれの技術が身についたかは怪しいですが、正座の耐久能力だ…
こんにちは、ユウキです。 いよいよ中学生や高校生たちはスポーツ大会のシーズンになりましたね。 ボク自身、大会に出るときはホントにたくさんの不安を抱えていましたが、音楽の力を借りてテンションを高めていました。 そんなボクがよく聴いていた曲を少しだけ紹介します!! YouTubeの埋め込みの練習がてら紹介していきます!! それでは、どうぞ。 1.アンサイズニア ~ONE OK ROCKより~ www.youtube.com ONE OK ROCKのアンサイズニア、この曲は答えはすぐそこにといわれているような曲です。ロックなのでテンションも高くなります。非常におすすめです!!アップの初めによく聴いて…
【生配信】じゃんけんぽ〜い【里佳子】2022年05月21日 Translated by: Thomas, Mashiro, Kosuflow and Gomaponpon" — 00:00:03,0 --> 00:00:06,0 Translated by: Thomas, Mashiro, Kosuflow and Gomaponpon — 00:00:25,0 --> 00:00:28,0 Ohayou gozaimasu おはようございます Good morning. — 00:01:00,0 --> 00:01:07,0 Ohayou, gozai, maaaasu~ おはよう・ござい…
昨日から本格的に黒大豆用の畑のこううんを始めたんだけど、今朝はブドウの作業があっていきなり中断。 午後もなかなか畑に行けず、今日のこううんは諦めました。 別の仕事が進んだからいいや。 今日は早く寝て明日に備えます。 どこまで耕せるか楽しみだよ!好きだったELLEGARDENの細美さんが、「昨夜はしっかり寝たから体力気力十分!」とライブやるのをすごく楽しみにしてたのを思い出しました。多分同じ気持ちだと思います♪ 気になってたブドウの作業もできたから、思う存分耕します( *´艸`)