『喉頭操作の指示が音声の音響的測定に与える影響ー予備的結果』 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov ①仮声帯の活動(狭窄及びその解除),②真声帯の質量(断面の厚さ),③喉頭垂直位置の操作が音声の音響に与える影響を、健常話者12人の持続母音/a/とRainbow Passageの録音で調査。 仮声帯の狭窄時は、その解除時より音声信号の非周期性が高く、CPPが低く、音声の相対的強度が低かった。声帯が厚いと、薄い場合よりもCPPと音声の相対的強度が有意に高くなった。声帯の厚みを変えても、F0とHNRには影響しなかった。喉頭垂直位置が低いとF0が有意に低下したが、HNR,CPP,音声強度には…