任天堂より2001年12月14日に発売された、ニンテンドーゲームキューブとゲームボーイアドバンスの周辺機器。希望小売価格は1,400円(税別)。 ゲームキューブのコントローラ端子からゲームボーイアドバンスに接続するケーブル。 GBAケーブル対応ゲームソフトでは、GCソフトからGBAソフトにデータを送ったり(逆も可能)、GBAをコントローラとして使用することができる。 ただし、ゲームボーイプレーヤーのように、GBAソフトのゲーム画面をテレビに映し出すことはできない。
この世には様々なゲームが存在する。コンシューマ・アーケードなどのプレイ環境はもちろんのこと、アクション・RPG・アドベンチャーなどといったジャンルも多岐に渡り、一言で『ゲーム』と言ってもその有り様は無限大である。時にはゲームとしての遊びやすさよりも利便性を優先した、そんな『ツール』のような作品が生まれることだってある。 というわけで今宵は一風変わった作品…『ポケモンボックス ルビー&サファイア』についてサクッと語っていくとしよう。ちなみに今回の記事は次回語る作品に向けての布石…というか副産物みたいなモノ。あっちの作品をガッツリ遊びなおした際に、否が応でも頼らざるを得なかった作品なのだ。先にネタ…