こんにちは、管理人のKです。 何も有益な情報の無いこのブログにもいいネタがやってきました。 前回の投稿でちら見せしていたドラシャの件です。 良い子のみんなは真似しないでね まず、計画としてはFD3Sのドライブシャフトをベースにハブとデフに刺さる部分だけ変えてしまおうというものです。 こんな感じで切ってつなげます。 まずはサンダーで切断します。 次に面を綺麗に均します。 旋盤を使っているときの写真を撮るの忘れたのでこれしかありませんが、もっと大きな刃でゴリゴリ削ってました。 その後に芯出しをしながら溶接していましたが、中間の写真はありません。 芯出しは旋盤の上で行い、仮付けし回転させてブレがない…