今日は、隣の町に用事があり出かけました。風が冷たい一日です。首にマフラーを巻きウオーキングを実行します。いつもと違う公園歩きも新鮮で、海を眺めながら足取りも軽く進みます。速歩を心がけています。どれだけ速く歩けるかが、その人の体力年齢のバロメーターになりそうです。坂ありの歩道を45分も歩くと額に汗が、出てスカッとした気分になります。 自宅に帰り1/4λのシルバートタンへのアース取り付けをしました。SWR3とよくありませんでした。10mのラジアル線が、最適な結果となりました。HV7CXをシルバートタンへのアースを取り付けたところSWRは、1,1まで下がるものの7,000Mhz辺りが共振点となりCW…