コイルを付加して7MHz~28MHzに対応 前回、5mほどの垂直エレメントを継ぎ足し構造にすることでマルチバンド仕様のアンテナを作った。これをさらに拡張して10MHzや7MHzでも使えるようローディングコイルを付加した。継ぎ足しエレメントの24MHz用の部分をこのコイルに交換する仕組みである。以前に製作した7,10,14MHz用の垂直アンテナと同じ構造なのだが、コイルを入れる位置が異なるので、コイルの巻き数などの調整が必要であった。また、コイルの巻き数るバンド毎に切り替えるスイッチ部分も変更した。 コイルの挿入位置が給電点から上側に移動したことで巻き数を増やす必要があった。試行錯誤で求められた…