何を隠そう、サムは「徳島ボルティス」のファンです。応援を始めて10年位でしょうか。(たまに、ブランクを作ってますが…。) 昨年も、コロナ禍、地味に応援していました。テレビであまり取り上げられることは無いですが、なんとJ2優勝し、2021年 今年はJ1です。 (水戸戦に応援に行ってました。勝てば優勝でしたが、この時はスコアレス。) (J1が決まった大宮戦をHUBで観戦。コロナ禍なので歓声はないですが、盛り上がりました。) そういえば、「いちご」の株式1株から、株主優待でJリーグチケットの抽選に参加できます。1株からというのは有難いですね。Jリーグファンは、1株だけでも保有してみては如何でしょうか…
苦手なヴェディ相手に3連敗もありうるかもと思っていましたが、良い意味で予想を裏切ってくれました。最終節を勝利で終われるのは嬉しいですね。 試合開始からヴェルディの華麗なパス回しに翻弄され続け、これは失点も時間の問題かと思わされました。ただ、相手も上手さはあるもののゴールへの迫力に欠け、何とかしのぐことができました。逆に、相手の最終ラインからの繋ぎに狙いを絞り、引っ掛けてからショートカウンターに持ち込む場面もあり、前半の終盤にはいつの間にか水戸がペースを握る時間帯になっていました。 後半に入ってもヴェルティの最終ラインの脆さは相変わらず。そこに水戸がギアを上げてゴールへ迫る展開になり、その良い流…
ホーム最終戦で気合のこもったプレーを期待していましたが、あまりに情けない試合内容になってしまいましたね。良いところを探そうとしても見つからないくらい。残念です。 今シーズンは1試合ごとに調子の波がありすぎる状態が解消されないまま終了を迎えそうですね。最近も2連勝してからの2連敗。最終戦は3連敗阻止で終われるのかどうか心配です。 【選手寸評】松井(5.0)失点は2つとも止められなくて仕方ないか。ただ反応の悪さが気になった。ボニ(4.5)ビルドアップでミスパスが目立ち、調子の悪さがプレーに出ていた。細川(4.5)2失点目の守備対応の拙さ。ずるずる下がり簡単にシュート打たせるな。乾 (4.5)致命的…
だいじょうぶ?みなさん生きてますか? 毎週金曜日、ストさんの動画がアップされる曜日。 前回から?22時にあげられるようになった動画。 リリースやニュースに合わせて、今週は○○かな?と予想した週は、ほのぼのした面白動画を上げてくるストさんたちが、今週は突然何の予告もなく画面の向こうから撃ってきました。 被弾。 やめてくれよ、金曜の夜に、テンション上げないでくれよ。 こちとら明日も仕事なんだよ。ブログ書きたくなっちまうじゃねえかよう!
残り3節。J2の昇格争いが佳境。1つはほぼ徳島で決まりかな。 もう1つの椅子をアビスパ福岡とVファーレン長崎の九州勢で争っている。 アビスパは勝ち点差2があるとはいえ最終節が徳島戦。得失点差で長崎とは-6差。アドバンテージがあるようでない感じ。最終節まで混沌としそう。個人予想はアビスパかな。勝ち続ければ優勝も見えるだけにモチベーションは高そう。 続いてJ3。ここはブラウブリッツ秋田が早々と昇格&優勝を決定。残る1つを長野、相模原、岐阜、わずかに今治、鹿児島までが可能性を残している。 実質は4位までの3チームの争いか。長野の方が対戦相手的に有利か。相模原は次節の秋田戦が正念場になる。 正直言って…
一言、良い試合でした。攻撃力の高いチーム同士の対戦でしたが、結果は最少スコアでの水戸勝利。互いに守備の最後のところでの集中力があり、引き締まった見応えのある試合だったなと思います。平塚のFKと牲川のPKストップという2つの大きなプレーも出ましたし、リーグ首位相手の厳しい戦いの中で、個々の選手のプレーから気持ちを感じました。ホーム2連戦の連勝は非常に今後に繋がる出来事だと思います。 そして、やはり目の前で相手チームのJ1昇格を見たくない。強い気持ちで試合に臨みみ、それを阻止してくれたチームに感謝。残り3試合。浮き沈みの激しいシーズンでしたが、シーズンの締めくくりを良い流れのまま走り切れるかな? …
おひさしぶりのファジ丸。 しかしおそらくアウェイ仕様のファジ丸な気がする(謎) ファジ丸が飛んでたよ! 羽ばたいている・・・!! 脚立など見えない←
優勢に試合を進めたチームが勝つとは限らない、まさに「This is football!」な試合でしたね。磐田にパスを800本以上繋がれ、後半は特に耐え続ける展開でしたが、相手の決定力不足にも助けられて追加点を許さず、反対にワンチャンスをラッキーな形でモノにしました。内容はあまり良くも悪くもないですが、ホームで勝利できたという結果が全てかと思います。 次節は徳島の昇格決定がかかった試合。目の前でJ1昇格を喜ばれるシーンはもうコリゴリ。徳島が勝ち点0でも昇格が決まる可能性があるとのことなので、そうなった場合は仕方ないけれど、勝ち点は1も渡してほしくないですね。 【選手寸評】松井(5.5)失点場面を…
ファジアーノ岡山 1-1 アビスパ福岡 ピカスタでのファジアーノ岡山の試合を観てきました。 今年初めてのJ2観戦でしたわ。 どっちかって言ったらやっぱり岡山寄りだけど。 気負わずにまったり試合を観戦するのもまた一興。
今季ワーストかどうかは置いておくとして、少なくとも最もつまらない試合になってしまったことは確かですね。後半はシュート0本。中山の退場から試合終了10分前までは、愛媛側のラスト3分の1のエリアまですらボールを運べない出来でした。また、内容の悪さに加え、山口の負傷、中山の次節出場停止という次節に響く出来事もあり、余りにダメージの大きな試合になってしまいました。ただ、そうは言っても連敗だけは断固阻止しなければ。リフレッシュしたボニ・住吉を中心に粘り強い守備の再徹底をして、磐田戦に臨んでほしいところです。 水戸の1得点目は安東の球際の強さから生まれたゴール。そして深堀がボールを持ったときの山口の動き方…
試合翌日が朝から仕事だったため1日遅れで書いています。そのため、記憶がやや薄れていることをご了承ください。 前回対戦のホーム戦で屈辱の逆転負けをしたことが選手・サポーターに強く記憶に残っているだろう中での再戦でしたが、試合結果は見事にリベンジを果たして勝利を飾り、かつ久しぶりの2連勝で素晴らしい結果となりました。おめでたい。 ただ、内容としては、試合途中から栃木のサッカーにお付き合いして自分の首を締める展開になりかけていて、そこは栃木の攻撃の精度やGKのミスなどに救われた形でした。特に、後半の半ばの時間帯に栃木がかなり前掛かりのプレスを仕掛けてきた際、後ろから丁寧に繋ごうとしてボールを奪われピ…
素晴らしい逆転勝利だったと思います。選手も監督もホームでの勝利に向けて気持ちが入っていた。そんな印象の試合でした。 試合の入り方が良く、ペースを握りながら試合を進めていたところで、京都に与えた最初のチャンスでを決められてしまったのは勿体なかったですね。京都が右から左へスムーズに展開して水戸は守備が後手に回る中とは言え、山田の対応は残念でした。 失点後は、攻撃に人数を割いて点を取りに行く姿勢は見えましたが、やや迫力不足。解説の方も言っていたように、裏を取る動きなど相手を揺さぶるプレーがもっとあって良かった。逆に、住吉が軽率なプレーでボールを取られてあわや2失点目かというシーンもありました。今日の…
試合をじっくり観る時間が取れず流し見ではありますが、一応記録を。 試合結果は0-1の敗戦。とにかく福岡の中央のブロックが固かったという一言に尽きる試合でした。前半早々に失点して福岡の得意の形に持ち込まれてしまったことが大きく響いてしまいましたね。ただ、水戸の選手たちは総じて良かったと思います。ゴール一歩手前まで行ったプレーも何度かありますし、逆にピンチは少なかった印象です。試合終了まで、ホームゲームで勝利しようという意志は伝わってきました。 連敗になってしまいましたが、まあ仕方ない。切り替えていきましょう。願わくは、アウェイで勝利を重ねてホームに帰還できることを。そして連勝を。 【選手寸評】牲…
こんにちは。ライターの大塚たくま(@ZuleTakuma)です。 本サイト「大塚たくま.com」では現在、アビスパ福岡と連携し「#ふるさと福岡で一丸に。アビスパ福岡クラウドファンディング」を応援する記事を公開しています。 www.spportunity.com 実はこの企画、今回でラストです!!最後にご紹介するのは福岡を中心に九州で店舗を展開している居酒屋「竹乃屋」さんです。返礼品として「博多ぐるぐるとりかわ・焼鳥セット」を提供されています。 そこで今回は実際に「博多ぐるぐるとりかわ・焼鳥セット」を注文して、ホームパーティを楽しんでみました!! セットに入っている各メニューも詳しくご紹介します…
こんにちは。ライターの大塚たくま(@ZuleTakuma)です。 本サイト「大塚たくま.com」では現在、アビスパ福岡と連携し「#ふるさと福岡で一丸に。アビスパ福岡クラウドファンディング」を応援する記事を公開しています。 www.spportunity.com 今回は返礼品で商品券やギフトセットを提供しているピエトロさん。ピエトロの各商品のおいしさはもちろん、返礼品以外のおすすめ商品まで詳しく紹介します。 超豪華!ピエトロベストセレクションセットの中身とは? 商品①ピエトロドレッシング 和風しょうゆ 商品②PATFUTTE フライドオニオン&ナッツ 商品③ピエトロファーマーズ 鹿児島産黒豚の濃…
Travis Japan 宮近海斗くんの出演YouTubeまとめ第3弾!画像は全て各回の宮近くんベストショットを私の趣味で選んでます( ^_^)/~~ 動画タイトルを押すとYouTubeに飛びます。名前の表記がないものは全て宮近くんの発言だったり宮近くんのことです。相変わらずのスローペースで更新中✊🏻 #150 【あけおめ2020】5グループ総出演! 🌟 2020.01.01 - 00:45 #151 【夢語る】新春のごあいさつ2020 🌟 2020.01.02 - 20:00 【2020年やりたいこと】 釣り・ヒグマと対決 #152 【舞妓姿に変身】一番キレイなのは誰!? 🌟 2020.01…
2021-01-18のツイ廃結果 平均ツイート間隔:01分 49秒 世界第33位!!・最大ツイート間隔:30分 04秒 世界第50位!!・最小ツイート間隔:00分 01秒 ランク外 ツイ廃ジャーv3.0 twihiger.kilojapan.com posted at 20:21:12 ・・- ・-・-・ ---- ・・-・ ・-・-・ ・・-・ ・-・-・ ・・-・ ・-・-・ -・・ ・・--・ ---- posted at 19:44:15 仮眠 posted at 19:44:04 RT @pome_tarosu: 新しいお洋服を買いました。 あれ…? pic.twitter.com/…
例題12「次の日本後の文章をロシア語に訳しなさい」 「自分は他人とは違う」「自分こそが××にふさわしい」という慢心、他者への優越。今の自分が「しんどく」なっている原因はこういたものなのではないだろうかと思った。O大学に入った時、周囲のことをなんとなく見下していた。それはK大学に行きたかったということもあるし、自分が浪人したこともあるし、単に周囲となじめなかったってのもあると思う。4年、あるいは5年で大学を出て、「はい! 今からここが『社会』です!」って言われて働き始める自分が全然想像できなかったし、そもそも働きたくなかった。自分「才能」にはスーツも似合わなければ、満員電車もブリーフケースもデス…
配信見ながらメモに書き殴っていたので供養。 というかその前に、アルバム良すぎた。 ストで最初に落ちた曲がRAM-PAM-PAMだったという理由で原石盤を買うことにしていたのだけど、全曲試聴動画を3周くらいしたあたりから意志が揺らぎ始めた。 EXTRA VIPが好みすぎるしJ2ユニットってかっこよくないわけがない…。そしてうやむやのイントロが気になりすぎる。 (最終的に原石盤をフラゲ、妹からの誕生日プレゼントと称して音色盤を買ってもらった。今月は推しの新譜が多いので通常版は来月お迎えする予定。うやむやのMV良すぎるよな。) 推しアイドルだからとかって前提を抜きにしても音楽的にも曲順とかアルバムの…
悪意の矢が話題!「#悪意の矢」に関するツイート 悪意の矢が話題!「#悪意の矢」に関するツイート悪意の矢、予選行ってきます!本放送に残るぞ!残って…会いたい人がいるんや!!!!! pic.twitter.com/FrOyHakFD8— 歌広場 淳 (@junjunmjgirly) 2021年1月18日 本日は『つぶし合いクイズ!悪意の矢』の生放送に出演するのですが、放送前に同じく生配信で予選があってまずはそこの潰し合いを生き残らなければ本放送に出られないそうです。本番でももちろん潰し合い…ってカイジやん!ちな前回は番組終了時に生き残ってれば賞金は山分け!俺は…人間を信じたい…! pic.twit…
昨日の人気YouTuberコレコレさんの生配信にて「りん@bro_j2_」なる男性が顔を覆って女装をし、女子トイレに侵入して女性に声を掛けて画像を撮る悪質な犯罪行為が露見致しました。りんさん御本人はコレさんとのDMで「二度としない」と言ってますが、東京都在住の女性は注意を願います。#コレコレ #りん pic.twitter.com/guJn9RX0TO— たっくん@レトロゲームコレクター。 (@Takkun__3150) January 17, 2021
Jリーグの各チームが始動し始めました。その中でどのチームもガイドラインに沿ってPCR検査を受けていることかと思いますが、やはり、各チームで陽性反応のでた選手、スタッフがパラパラといて、サンガも攻撃の軸であるウタカ選手のコロナ陽性判定による合流の遅れが発表されました。 新型コロナウイルス感染症 陽性判定のお知らせ|京都サンガF.C.オフィシャルサイト 内容を見ると、ほぼ平熱で、自覚症状もないようですし、改めて新型コロナウィルスの怖さを実感しています。サッカーは選手同士が激しく接触するスポーツですし、一瞬の判断で次のプレーを選択しなければなりませんので、選手間の意思疎通・信頼関係がすごい重要かなと…
1マドモアゼル名無しさん2018/04/26(木) 08:45:13.51ID:yLHxQJXS>>74 怒りは海のように大きく 慈悲も海のように大きく 情にもろく 74マドモアゼル名無しさん2019/02/24(日) 00:31:48.80ID:YVsLXQxG >>1 怒りは海のように大きく 慈悲は海のように深く 同じ火星魚同士で付き合ってるけど 他天体のせいかけっこう微妙だなー 4年続いてるけどぶつかること多い とりあえずこっちから謝ってる むこうは自分に否があっても絶対譲歩しないから結構ダルイ 2マドモアゼル名無しさん2018/04/26(木) 19:37:41.65ID:yLHxQJ…
磐田が黄金期を知る「ゴン中山効果」で生まれ変わる[2021年1月18日17時1分] 身ぶり手ぶりを交えて指示する磐田の中山雅史コーチ パス練習を見つめる磐田の中山雅史コーチ(右から2人目)。中央はDF大井健太郎。左端はFW小川航基 フィジカルトレーニングを見守る磐田の中山雅史コーチ(中央) リラックスした表情で談笑する磐田の中山雅史コーチ(中央奥)。手前がDF大井健太郎、左がMF山田大記 J2ジュビロ磐田が「ゴン効果」で生まれ変わろうとしている。 18日は磐田市内で今季初練習を行った。始動初日には元日本代表FWの中山雅史コーチ(53)が参加。練習中に選手とコミュニケーションを図り、時より身ぶり…
最近のコロナ禍で家でリモート、休日も以前のように外出できないなどで体を動かす機会が減った人が増えてきていると思います。 何か体を動かすこと始めたいけど、何がいいかな?ジム通いはお金かかるし、、、 ジョギングでも始めようと思うけど、何年も運動してないんで逆にひざや足痛めてたりするかもなぁ?そんな人ってたくさんいますよね。 そこで今回、運動不足の人はまず散歩(歩く)ことから始めてみませんか?をテーマに散歩が趣味のわたくしシンが散歩の魅力をご紹介していきたいと思います。 ❶運動不足解消には散歩(歩く)ことがおすすめな5つの理由 ①運動することへのハードルが低い まずは歩く。散歩をするだけですから、ハ…
1 空き 2 DF 松田 陸 3 DF 進藤 亮佑 北海道コンサドーレ札幌 ☆完全移籍 4 MF 原川 力 サガン鳥栖 ☆完全移籍 5 MF 藤田 直之 6 空き 7 空き 8 空き 9 FW アダム タガート 水原三星(KOR) ☆完全移籍 10 MF 清武 弘嗣 11 空き 12 欠番 13 FW 高木 俊幸 14 DF 丸橋 祐介 15 DF 瀬古 歩夢 16 DF 新井 直人 アルビレックス新潟 ☆完全移籍 17 MF 坂元 達裕 18 MF 西川 潤 ◇49から変更 19 MF 為田 大貴 ジェフ千葉・市原 ☆完全移籍 20 FW 大久保 嘉人 東京ヴェルディ ☆完全移籍 21 GK…
にほんブログ村 以前、A契約選手の25名枠について解説したが、その時に出たエリックの件を少し書こうと思う。 1.契約形態について まず、エリックの契約について。 昨シーズン、ユースより新加入し町田へ移籍するまでの間、清水での公式戦出場は0。 町田へレンタル移籍してからは途中出場の7試合で63分の出場。 A契約またはB契約締結の条件である試合出場時間はJ1では450分、J2では900分。 今シーズンは清水で戦うという事でJ2での63分をJ1へ換算すると1/2の32分になるので規定の450分へは程遠い。 よってエリックの契約はC契約であると読み取れる。 2.25名枠の例外となる育成組織出身選手か …
今週のアイドルマスターは? ハイライト ミリオン 新7thライブ 開催決定 イーロン・マスクのツイートが話題に 「Pグリ」 サービス詳細発表 新シンデレラフェス「ノワール」が開始 スタマス 新曲「SESSION!」公開 1/11(月) 1/12(火) 1/13(水) 1/14(木) 1/15(金) 1/16(土) 1/17(日) ややアイマスな話題 ニュース ラジオ・動画番組 イベント 特集・インタビュー ブログ・Twitterなど P達の話題 ニコマス 編集コメント 今週の関連商品 1/11(月) ミリシタ メインコミュ第78話「その手をひらけば」公開 北沢志保のソロ曲「絵本」が解放可能 G…
今思えば2006の補強って凄まじかったよねぇ どーもこんばんは さてさて、本日1月18日、ガンバ大阪の2021年シーズンが始動しました。 今回は予想スタメンだとかざっくりした2021年の展望だとかを書いていこうと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 宮本恒靖監督体制で既に3シーズン目…厳密には2シーズン半を経過しましたが、2020年は間違いなくぶっちぎりで一番良い年でした。それは2位という順位が全てを物語っていますし、川崎がエグすぎたが故に優勝は叶いませんでしたが、積み上げた勝点65は優勝した2005年と2014年をも…
公式サイト FC町田ゼルビア Web Twitter FB LINE ゼルつく パートナーインタビュー『VOICeS』スタート! | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト ASV PESCADOLA 町田 Web Twitter FB LINE 境川決戦 「敢闘賞」受賞選手のお知らせ | ペスカドーラ町田/ASV PESCADOLA MACHIDA OFFICIAL SITE 【境川決戦】2020-2021シーズン年間MVP受賞選手のお知らせ | ペスカドーラ町田/ASV PESCADOLA MACHIDA OFFICIAL SITE 1/20(水) vsシュライカー大阪 ホームゲーム情報!(…