エクストーンの豊田です。 最近、PostgreSQLのテーブル設計を行う機会があり、jsonb型を利用することでシンプルな構造を実現できたという体験がありました。 今回は、jsonb型の有用性やデータの作成・取得・検索方法、インデックスの作成方法について、こちらの記事で紹介させていただきます。 jsonb型を利用すると有用なケース jsonb型は、JSONデータをバイナリ形式で格納するPostgreSQLのデータ型です。以下のようなケースで特に有用です。 ユーザー設定や属性を柔軟に管理する場合:例えば、ユーザーごとに異なる設定や好みを保存する際、jsonb型を使うとフィールドを追加せずにデータ…