→ブラザーコーン
コーン ミクスチャー、ヘヴィーロックバンド
vo.ジョナサン・ディヴィス Jonathan Davis g.マンキー James "Munky" Shaffer ba.フィールディ Reginald "Fieldy" Arvizu dr.ディヴィッド・シルヴェリア David Silveria g.ヘッド Brian "Head" Welch(2005年脱退)
Korn - Requiem 名前: Korn作品: Requiem発表: 2022年出身:アメリカジャンル:ヘヴィロック好きな曲:⑨Wrost Is On Its Way評価:82点一言:従来よりもベースの音圧やノリの良さは控えめ。ダークさや重厚さは健在で、彼等らしい鬱々としたメロウなメロディは随所に散りばめられています。https://t.co/4HVGdO9raX — おすすめメタルアルバム紹介するマン (@OsusuMetalMan) 2023年2月2日
【ジャンル】ロック/ 【発売年】2003年作品 【出身国】アメリカ 【作品枚数】6枚目 【メイン・ヴォーカル】ジョナサン・デイヴィス ■コーン/ テイク・ア・ルック・イン・ザ・ミラー(2003) 01. Right Now02. Break Some Off03. Counting On Me04. Here It Comes Again05. Deep Inside06. Did My Time07. Everything I've Known08. Play Me - Korn & Nas09. Alive10. Let's Do This Now11. I'm Done12. Y'all…
名盤巡拝487番 FOLLOW THE LEADER KORN 100円で買える名盤シリーズ-82 発売日:1998/8/18 レーベル: Immortal/Epic 1. "It's On!" 4:282. "Freak on a Leash" 4:153. "Got the Life" 3:454. "Dead Bodies Everywhere" 4:445. "Children of the Korn" 3:526. "B.B.K." 3:567. "Pretty" 4:128. "All in the Family" 4:489. "Reclaim My Place" 4:3210.…
ヒップホップ的横乗りグルーヴを取り入れたニューメタル勢。(ニューといってもウン十年も前ですが) の中でも好きな作品KornのFollow The Leader。 更にその中で好きな当該曲を今日はセレクト。 聴きどころは大変多いのですが 前半の怖い不穏な音のバックのドラムビートがカッコイイ サビのベースはほぼ打楽器 間奏のスキャット?(ブーン ガイダ ンーガンガ イマと聴こえる)がツボる といったところでしょうか。 2:35以降の部分・・・ ブーン ガイダ ンーガンガ イマッダ ブーン ガイダ ンーガンガ イマッダ ブーン ガイダ ンーガンガ イマッダ ブーン ガイダ ンーガンガ イマ Go! …
お疲れ様です。 会社で人と話したりした後、帰り道にふと あの時の一言はよけいだったんじゃないか? 相手の気分を知らずに概してしまっているのではないか? なんて考えこんでしまうことはありませんか? 自分はよくあります。 あの時、変な下心があるのもばれてるんじゃないか?なんてのも。 もしよけいなひと言を言ってしまったと思っても、これを読んでおけば平気、平気!! よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑 大野萌子 ビジネス ¥1171 books.apple.com よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑 大野 萌子 自己啓発 ¥2852 books.apple.com そうい…
www.youtube.com メタルにヒップホップ要素を加えた音楽… といえば当時 Limp Bizkit(リンプビズキット)、Rage Against the Machine(レイジアゲインストザマシーン)と同じくらいよく聴いていたバンドKorn(コーン)。 去年、この曲を聴いたときに「やっぱKornだね~」とにんまりしましたがドンシャリベースも嫌いではないのでスピーカーで聴くよりやはりヘッドホンやイヤホンで聴きたくなります。 「ドンシャリ」とは高音・低音が聴こえて中音が目立たないという音なのですが、やはりベースが好きなので低音が聴きたいんです。 この曲もカッコイイ♪ www.youtub…
断捨離382枚目 KORN KORN 100円で買える名盤シリーズ-41 発売日:1994/10/11 レーベル:EPIC 1. "Blind" 4:192. "Ball Tongue" 4:303. "Need To" 4:024. "Clown" 4:355. "Divine" 2:526. "Faget" 5:507. "Shoots and Ladders" 5:228. "Predictable" 4:329. "Fake" 4:5110. "Lies" 3:2211. "Helmet in the Bush" 4:0212. "Daddy" 17:31 こんにちわ、あおさん(@ao…
転職サイトの中の人 (@tennakanohito)です。 本日は、コンサルティングファームへの転職活動であなたが失敗しないために、「オススメする転職エージェント」「オススメしない転職エージェント」について、元戦略コンサルタントかつ転職市場の中の人の視点で解説します。 先に結論から言います。 コンサルティングファームへの転職でパートナーとすべき転職エージェントとは、コンサル特有の選考である「ケース面接」の対策を徹底的にしてくれる転職エージェント(例:アクシスコンサルティング、アサイン、コンコード、ムービンなど) 世の中の大半のエージェントはケース面接対策ができない。そのようなエージェントには頼…
火曜上前津。 早めに営業開始。 が、しかしすいません! 12時すぎにちょっぴり外出。 夕方16時頃戻ってきたらTWITTER/インスタでお知らせします。 新入荷中古CDピックアップ! ●NYHC!超人気25ta life!800円 ●来日しますね!KORN名盤2枚組500円 ●フロリダスカパンクLESS THAN JAKE!500円 ●最近活動してるの!?初めて見た時Gラヴの様な渋さと新しさがあって衝撃的だった名古屋TWO FOUR1sアルバム!500円 ユルりと入荷続いてます。 この階段の上ね。 淡々と粛々と制作も続いてます。 picturemouse.blogspot.com 変則的な営業…
ツイート オレ @ore1973 で本日別の本屋で無事ゲット!ラスト1枚!買い占め! 20:08 hofman @hofman027 RAGE。 https://twitter.com/hofman027/status/1633168665880440832/photo/1 21:11 hofman @hofman027 うーたん、いままでありがとう。安らかに。 #korn https://twitter.com/hofman027/status/1633049550729658368/photo/1 21:39 オレ @ore1973 なんと!この工場は世界の98%シェアを誇る生産能力を有し…
転職サイトの中の人 (@tennakanohito)です。 本日は、組織人事コンサルの転職活動で「オススメする転職エージェント」「オススメしない転職エージェント」について、元コンサルで某転職サイトの役員(CxO)を務める中の人の視点で解説します。 先に結論から言います。 基本的には、外資系・日系ファーム共に組織人事コンサルタントの求人・選考ノウハウ共に「コンサル特化型転職エージェント」が日本で最も豊富なので、同エージェントに相談することを強く推奨(例:アクシスコンサルティング、コンコード、movin ) 特に、外資系ファームはケース面接が出ることが多いので、大手総合エージェントなど一般的なエー…
ウィータス クランベリーズ バビロンズー ソニックユース フランクブラック(ピクシーズ) マークボラン(T-REX) リガージテーター フランスギャル アージオーバーキル koRn フランスのヒップホップ等 ディズニーミュージックも。^_^
息子がホルンを習い始めたのは、小学3年が終わる頃。こちらの記事に、習ったきっかけなどを書いています。 iorog-kolog.com 最初のうちは、マウスピースもホルンも先生のをレンタルでしばらく過ごしていました。 ただ、マウスピースは持ち帰りOKでしたが、ホルンが使えるのは月2回のみ(レッスンの時だけ)。全然慣れなくて、毎回「どうやるんだっけ?」みたいな状態でした。 金管楽器は唇の使い方が肝なので、マウスピース練習はすごく重要。でもホルン本体がないと、ホルンでどんな音が出るのか、どのレバーを押すとどう音が変わるかが全然わからないし、ホルンの持ち方に慣れることもできない。 というわけでなかなか…
KNOTFESTの出演アーティストが全組発表されました。コチラです。 私、待ちに待ちました。ノットフェスのパーカーもロンTも買って準備していました。3年もの間、待ち過ぎて、着用し過ぎてクタクタです。 2020年の開催時(予定だった)のラインナップはコチラ。 その後、自分コロナで2021年に延期に、、、2021年のアーティストも発表されていました。ここまではアーティストに多少違いはあるものも、まぁまぁ良い感じです。 そして、更なる延期、、、もぅこの辺りから、アーティスト変わるだろうと、薄々は予想していました、、、 もぅいいですか?もぅぶっちゃけていいですか???素晴らしいアーティストの方々が出演…
www.youtube.com Sigur Rós - Untitled #1 - Vaka (Official 4K Remastered Music Video)( ) [2022 Remaster]シガー・ロスオルタナティブ¥917 お前は私を大嫌いなお前が大嫌いな私が大嫌い 満月…LUNA SEA† 最近凄い眠い。 最近お腹が空いて仕方がない。 部屋にこれ以上CDや本が置けない問題。 Apple Music+TSUTAYA DISCAS+Bandcamp+Amazon Prime 図書館+Kindle等で生きてます。 ひー。 【悪用厳禁】ChatGPTのOpenAIとGoogle Do…
基本的に、BABYMETALの新メンバーはアミューズ所属が原則かと思いますので、MOMOKOが、入るならば、アミューズ所属になるだろうと思います。K-POPへの挑戦とか、MOMOKOには何か他の事務所(吉本とか)が絡んでいそうにも思いますし、契約が難しい部分があるのかなと思ったり。 YUIがどうしてアミューズに所属しているのか?2017年10月が最後だと思いますから少なくとも5年は、表舞台に出ていない訳で。なのに、所属し続けているのは?何か理由があるのかもしれません。何かの読み物で、YUIが新しいチャレンジをしたいと聞いて、Suもそれを応援したいと思ったといったものがあったので、YUIの未来に…
近所の中古屋のCDコーナーを久しぶりにチェックしたところ、100円CDが補充されていた!やった!これでしばらくは楽しめるぜ。そして去年後半に買っていたものも含めてのリポートとなります。 20枚ありました まずはオルタナ系から。 向かって一番左、90年代にMTVを観ていた人なら必ず見たことがあるでしょう311(スリーイレブンと読みます)のベストアルバム。彼らの曲を初めて聴いたときはなんかチャラいな、なんかやだな、と思っていたんだけど、繰り返し刷り込まれた結果、結構いいかもしれないと思い始めアルバムは持っていたような気がする。 ウワー!!懐かしい!あったなこのビデオ! そんで久しぶりに聴いたらやっ…
本記事はWhat If, Chapter16: Instrumental variable estimationの16.1~16.2節についてです。スライドについては本ブログの下部にありますので適宜ご活用ください。本文やスライドに誤りがある場合にはご指摘いただけますと幸いです。構成は以下の通りです。 Preface The three instrumental conditions Technical Point 16.1 Fine Point 16.1 Technical Point 16.2 The usual IV estimand
フジロック2023の開催決定 www.fujirockfestival.com Loud ParkのPantera以外の出演者第1段発表。 www.loudpark.com 洋楽好きにとって嬉しいニュースもございましたが(Nightwihは単独でもお願いします) 悲しい大物ミュージシャンの訃報が。 まずは1月12日に世界3大ギタリストに数えられているJeff Beckの訃報。 細菌性髄膜炎という感染症で1月10日に亡くなったとのことです。 親父がアルバムを数枚持っていたのでそれは聞いていましたが、そこまで詳しいわけではなくとも流石に衝撃でした。 往年のロックスターの中でもあまり派手さがなく職人…