さて、LibPLCTagです。 なんだそれ? ですが、 PLCとお話する時用の通信ライブラリです。 通常のPLCは何らかのプロトコルをもっているので それで通信するのですが、世界の主流はEthernet/IP通信です。 長いので業界ではEIPと呼びます。 OpenPLCはこのサーバー実装がされているようで、設定でサーバーが 起動できるよう。 でもクライアント側がないと確認しようがないので、探すと LibPLCTagが対応しているらしい github.com 対応にはオムロンのNXが記載されており、本気度がうかがえます。 じゃあKEYENCEいけるのかな? と思うでしょう? 私がやってみます。 …