6CA7アンプのカソードパスコン、F&Tの200μF(100×2)に疑問を持ちムンドルフの470μFに交換したらATOMの500μF時の重心の低い音が戻ってきました と言う事はSiemens/MullardのEL34とプスバンのEL34CはF&Tコンデンサの時しか聞いてないので再度聞く必要を感じました F&Tを悪く思う気持ちはありません、今回は容量が足りないのと音色の相性で不利な状況になっただけと思います Siemens/Mullardのxf3 やはり重心が下がりスケールが大きく感じます、そこに分解能はいいのに柔らか、滑らかな中高域が乗りとてもいい音です PSVANE EL34C 前回は良い音…