オープンソースで開発されているネットワーク・サーバ監視ソフト。
旧名 netsaint
Webブラウザ/WAP端末から監視しているサーバー/ネットワークの状態を監視できる。
プラグインによるデータベースの監視やSNMPを用いての監視等幅広く監視の対象を設定できる。
また、監視状況は、テキストファイルとして出力されているので、デフォルトのインターフェイス以外にも、PHPを用いたインターフェイス等も存在する。
こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 桜も既に散り頃ですが、4月になりました。 新入生や新社会人になられたみなさま、おめでとうございます。 弊社でも昨日新卒のみなさんを迎え、社内は少し浮き足立っております。 外はすっかり春の陽気ですし、新しいチャレンジに邁進していく季節ですね。 本日は4月のMackerelオンラインセミナーのご案内をお届けします。 【4/8開催】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜 2021年4月8日(木)に、オンラインセミナー「はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜」を開催いたします。 先日開…
こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 今年の冬は寒暖差が激しいですね。 今日22日(月)は全国的に季節先取りの暖かさでしたが、長袖で過ごすには暑いと思った方も多いのではないでしょうか。 2月なのに、初夏の陽気になっている所もありました。 ですが、週中頃からは真冬の寒さが戻ってくるようです。 雪になる可能性もあるようなので、体調管理には気を遣いたいところです。 本日は3月のMackerelオンラインセミナーのご案内をお届けします。 Mackerel 活用編 - アラートの洪水から脱出! Mackerel流の通知活用法 - 2021年3月3日(水)に…
こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 年も明けまして2021年がスタートしましたね。 今年は大雪の年のようで、ここ関東でも連日厳しい寒さが続いております。 スキーやスノーボードに向いたウィンターシーズンですが、年明け早々の緊急事態宣言で、 今年はお預けとなりました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 本日は1月のMackerelオンラインセミナーのご案内をお届けします。 【1/26開催】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜 2021年1月26日(火)に、オンラインセミナー「はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜…