GNU Octave Matlabに似た数値計算用の言語/ソフト。Octave側で実装されていない関数を使っていなければ、Matlabのコードがそのまま Octave上で動くという程度に互換性がある。
Octave Forge: http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=2888
GUI版GNU Octaveの初期ディレクトリの指定方法について記録したいと思います。方法としては、初期ディレクトリに移動するファイルを用意し、GUI版のOctaveのスタートアップ機能で読み込む形になります。 OctaveGUI版初期ディレクトリstartup.m はじめに 環境 初期ディレクトリの設定方法 ①.の作成と保存先 ②.GUI版の読込み設定 おわりに
octave 発売日: 2019/09/11 メディア: MP3 ダウンロード おすすめ度: ★★★ (3つ星が最高点) 私立恵比寿中学の妹グループとしてデビューした桜エビーずの2ndアルバム。業界大手スターダストプロモーション所属らしい、王道のアイドルグループ。高い歌唱力、優れたパフォーマンス、アイドルらしい愛らしいビジュアルと三拍子がそろった、個性派ぞろいのメンバー6人の相性は抜群。 思春期の真っただ中にいる女の子にしか歌えない純度100%の粒ぞろいの楽曲ばかり。アイドル史上最強の1曲『リンドバーグ』は必聴。 第8回アイドル楽曲大賞2019「アルバム部門」1位獲得。 なお、2019年11月…
2020年3月20日更新 はじめに 概要 プログラムのソースコード 計算条件 プログラムの説明 グラフの説明 せん断力図(SFD) 曲げモーメント図(BMD) たわみ曲線 はじめに 本稿では,三角形状分布荷重を受ける片持ちはりのせん断力図(SFD),曲げモーメント図(BMD),たわみ曲線を MATLAB・Octave により計算,グラフ化する方法について述べる。 三角形状分布荷重を受ける片持ちはり 概要 三角形状に分布する荷重(以下,三角形状分布荷重。線形分布荷重ともいう。)を受ける片持ちはり*1(cantilever)の せん断力(shearing force) 曲げモーメント(bendin…
2020年8月11日更新 はじめに 概要 検討モデル プログラムのソースコード 設定条件 グラフの説明 せん断力図(SFD) 曲げモーメント図(BMD) たわみ曲線 はじめに 本稿では,等分布荷重を受ける片持ちはりのせん断力図(SFD),曲げモーメント図(BMD),たわみ曲線を MATLAB・Octave により計算し,グラフ化する方法について述べる。 等分布荷重を受ける片持ちはり 概要 等分布荷重*1を受ける片持ちはり*2(cantilever)の せん断力(shearing force) 曲げモーメント(bending moment) たわみ(deflection) を計算する。 計算結果…
2021年4月29日更新 はじめに 概要 プログラムのソースコード 設定条件 グラフの説明 せん断力図(BMD) 曲げモーメント図(BMD) たわみ曲線 はじめに 集中荷重を受ける単純支持はりのせん断力,曲げモーメント,たわみを MATLAB*1・GNU Octave*2 により計算し,SFD,BMD,たわみ曲線をグラフ化する方法について解説する。 集中荷重を受ける単純支持はりの SFD,BMD,たわみ曲線の計算・グラフ化 概要 集中荷重*3(concentrated load)を受ける単純支持はり*4(simply supported beam)の せん断力(shearing force) …
2020年3月20日更新 はじめに 概要 プログラムのソースコード 設定条件 グラフの説明 せん断力図(SFD) 曲げモーメント図(BMD) たわみ曲線 はじめに 本稿では,等分布荷重を受ける単純支持はりのせん断力図(SFD),曲げモーメント(BMD),たわみ曲線を MATLAB・Octave により計算し,グラフ化する方法について述べる。 等分布荷重を受ける単純支持はり 概要 等分布荷重(1 N/mm)を受ける単純支持はり(simply supported beam,長さ 1,000 mm)の せん断力(shearing force) 曲げモーメント(bending moment) たわみ(…
2019年10月23日作成,2021年11月21日更新 GNU Octave を起動したとき,Octave 環境に個人的な変更を加えるファイルについて説明する。 www.gnu.org Windows10 の場合,「.octaverc」という名前のファイルに,Octave 環境に個人的な変更を加えるコマンドを記載し,ホームディレクトリ「C:\Users\****」(**** はユーザ名)に保存するだけでよい。 公式サイト(octave.org)における「~/.octaverc」の説明は以下の通り。 This file is used to make personal changes to th…
サイスタのイベント 結果についていろいろ書いていきたいと思いますー! 今回は、【ANYWHERE】【エイプリルフールイベ】【Infinite Octave!】【RED HOT BEAT】の4つのイベントの結果を書いていきます。 最近まじでサイスタサボってる...w (サボりすぎてイベントptカスです) まずは【ANYWHERE】から! ANYWHEREは、インテリの属性曲でした。 この曲譜面むずかった...。 イベントptは、9652ptでした。 フルコンしようと思ったけど、途中でやる気なくした...w 【エイプリルフールイベ】 なんであんたが歌っとるんや~~!w っていうツッコミをサイスタ開…
ニコニコ動画に投稿したアイマスMAD「GROWING SIGN@L 02~05」および「GROWING SIGN@L 06~09」に関する覚え書きです。 www.nicovideo.jp www.nicovideo.jp 1. C.FIRST「Not Alone」 複雑な夢も 遠慮などいらない 「Not Alone」はサイスタ初めてのイベントだったこともあってキービジュアルや衣装(プライドオブマイウェイ)の印象がとても強いです。青系でかっちりした衣装つながりということで、グレイトフルブルー*1やフェアリーの属性衣装(ブレイビングフェアリアル)など検討しましたが、デュオMVということもあってアラ…
05/09(月) 午後2時前に起床。1時間ほど布団でゴロゴロした後、シャワーを浴びて購買に向かった。この時間帯、すでに購買のパンやおにぎりは売り切れている。仕方なくお菓子とカロリーメイトを買って、帰り道でコンビニに寄り昼食を確保した。 先週金曜日の配信アーカイブを改めて確認していると、チャットリプレイができないことに気づいた。設定を弄った記憶はなかったが、調べてみるとカット編集を行ったアーカイブはそれができないようになってしまうらしい。配信画面にコメントを表示するのはこれの対策という意味もあったのだと知った。昔は設定していたものの、いろいろソフトの連携が必要で面倒になり、最近は止めてしまってい…
昨年くらいからインディーバンドやSSWをよく聴くようになり、その中でもフォークっぽい音楽にハマっています。 元々有名で自分も名前は知っていましたがしっかりと聴いたことがなかったBon IverやThe Nationalを改めてアルバムを聞いてみたり、Big ThiefやWeather Stationなど若手(?)のインディーフォークを探して聴いています。 他にもフォークっぽい音楽なら何でもござれでディグっております。 昨日「夏を感じる」と記事を書かせて頂きましたがシンプルなアコースティックサウンドは暖かくなってきた初夏の夕方とかに聞くとベストマッチします。 この記事では自分好みのフォークサウン…
3.更なるハイエンドの登場 これまでは価格の変動等はありましたが、それでも主要プレイヤーは概ね決まっていました。 特にハイエンドの製品まで揃えているメーカーは、Sennheiser、Beyerdynamic、AKG、Audio-Technica、Ultrasone、といった辺りです。なおこの頃は、Sonyはハイエンドの機種が更新されておらず、ちょっと存在感を無くしていました。 しかしここに、HifimanがHE-1000という、これまでの価格を大幅に超える約40万円の機種を投入します。 HifimanはそれまでもHE-560やHE-6といった高価格帯の製品を出し、また定評を得られているメーカー…
2015年にオーディオという趣味をはじめて、今年で7年目となりました。
と、ゆー訳で、本日はRoland V-Bassのモデリングの確認から。お相手はPLAYTECH PTB-6 TRで、感度調整はとりあへづ1弦から50、50、50、30、30、30。GlobalでLow Gを-9dBして、本体のヘッドフォン出力にaudio-technica ATH-AD5をつないで音出し。 「ACOUSTIC」「ELECTRIC」「FRETLESS」「VARIBASS」のベースギター系は概ね良好で楽しい(^_^)シンセ系では「WAVE SYNTH」はそこそこ楽しいけど、「OSC SYNTH」は反応がイマイチ。「OSC SYNTH」「BOW」「PIPE」「CRYSTAL」「ORG…
田村愛姫へ 最近、本が売れるか売れないかは、やはり表紙とタイトルの問題だなと思いまして、何か素敵な表紙を作るにはどうしたら良いか、考えあぐねております。で、自撮り写真をしてみたりして、考えているのですね。デジタル写真って必要以上に平たく写るでありましょう? もう完全にお爺ちゃんなのですよね。(笑) ていうか、達磨さんそのものの姿形になってしまったというか? 物凄い老け方なのですよね。顔を洗って、写し直しますが、どうでしょうかね? はあ、もう恋愛は出来ないかな? そんな老け方をしております。仕事が仕事として、作動しだしたら、やらなければいけないことが沢山になってくるのですね。とにかく文学の商品価…
こんにちは。 私はどこにでもいるSideMのPです。 タイトルの通り 「サイスタのランキングをガチで走ってみた」 ので日記を書きました! (が、思いつきで書き始めたので、使った石の数を把握してなかったり、本当にただの日記パートがあったりする) よろしければどうぞ! 前置き 「いつかサイスタのイベントでスコアランキング頑張りたいな〜!」と思っていたら、4月に「RED HOT BEAT!!(通称RHB)」のイベントが来ることが発表されました。 https://idolmaster-official.jp/news/01_3554.html RHBは間違いなくフィジカル、そして弊社で一番強いユニット…
人気ブログランキング にほんブログ村 鎌倉殿第16話で遂に、義仲と義経の死闘に終止符が打たれましたね? 第16話全体は血生臭い話でしたが、一方で頼朝に宛てた書状が話題になりましたね。 自由すぎる書状コント和田義盛のイラスト付き書状と比企さんのフォローコメントがじわじわ来る(よく見たら首狩ってるけど)#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/Bf2hZ3Hj7T — akir (@arien0727) April 24, 2022 そろそろ鎌倉殿の13人が見えてくるのかと思います?しかし、シニア層にはこんな方もいるんですよ。 このツイートは「鎌倉殿の13人」が 終わるまで貼っておきます。…
0からのシンセサイザーのくりっぱーこと Kurippertronixxx@Kurippersynthです。 4トラックグルーヴボックスの Roland AIRA MC-101 のくりっぱーチャンネル連動ブログです♪ ★Roland AIRA MC-101 その7 〜ARPEGGIATOR編~ ブログ連動動画 Roland AIRA MC-101 ローランド アイラ 操作方法 その7 〜ARPEGGIATOR編~|初心者でもわかる 解説 【あす楽対象商品】Roland / MC-101 スターターセット -ヘッドフォン、USB電源アダプタ、USBケーブル、SDHCカード8GB付-【YRK】《特典…
アイドルマスターSideMよりInfinite Octave!のパート分けになります。 黒文字は基本的に全員です。 GROWING STARSで判明している部分のみになります。最初の歌い出しが自信ありません、間違いなどあれば報告くださると幸いです。 Infinite Octave!唄:Altessimo [都築圭(CV.土岐隼一)・神楽麗(CV.永野由祐)] Believe and spread… octave! (Open the road. dive to be glad Your future is boundless caratLet's play the sound for bran…
掲題の通りです。なんかめっちゃ心に刺さったので、その気持ちを綴りたくブログを書き起こしてみました。(殆ど妄想です) ※妄想なので、あってないことも多々あると思いますがお許しを。 ※あと○○っぽいって結構使いますけどパクリとかではなく、私は音楽って過去の楽曲の血肉を受け継いで新たな曲が紡がれている、と認識しているので、そういう意味で使っています。 ■私 S.E.Mピー。VOY@GERからの新参P。楽曲を少しずつ集めてきているPです。Infinite Octaveに魅せられてしまった。一応音大卒なので音楽のことチョトワカル。ので、ある程度音楽的にもゆるふわ解説できれば幸いです。(できるかどうかは怪…
Pascal Comelade 『September Song』 with Robert Wyatt パスカル・コムラード with ロバート・ワイアット 『セプテンバー・ソング』 CD: les disques du soleil et de l'acier / evva C-DSA 54073 / evva 33016 (2000) 販売元:ロクス・ソルス evva 33016 (2000年) 税抜価格1,600 SEPTEMBER SONG (Anderson, Weill) Robert Wyatt: voices, percussion, trumpet Pascal Comelad…
sideM6th北海道day1お疲れ様でしたーのTLに素敵な企画が!#SideM楽曲語りSideMは最高な楽曲ばかりで語りたい、他のPさんの語りが見たい!ということでテンプレ質問リストを作成しました!!# いいねでやる と併用してTwitterで気軽にやるもよし。noteやブログなどでじっくり語るもよし。お好きに使ってください!!(画像もご自由に!) pic.twitter.com/VoUTCzctvf— みたらし団子 (@mitadan27) 2022年4月15日 流れてきたので参加するわよ! ※回答は2022/4/16〜17時点のものです※1.担当は? 伊瀬谷四季・冬美旬・古論クリス担当P…