一昨年に父が亡くなり、そのため相続のことやら、母の世話などで1年半ほど日本の実家に滞在しました。ゴミ屋敷と化した家の掃除や認知症になった母の介護も大変でしたが、父の相続は困難を極めました。一般常識を持ってすれば解決できると思っていましたが、そうはいきませんでした。いまだに解決の糸口すら見えていません。最初のうちはいろいろと提案をしてみましたが、誰も私の意図するようには行動をしてくれません。なので、私個人としてできることだけをしました。去年8月に私が相続をした分の遺産を、父の我儘で一番苦労をした長男、あるいはその娘(私から見れば姪)に相続するように遺言書を作り、法務局に保管してもらいました。 h…