相続税がかかるか不安な方へ ~「基礎控除」とその意外な落とし穴~ 「うちは相続税なんて関係ないと思ってたのに…」相続に関するご相談の中で、実はよく聞く言葉です。 相続税には「基礎控除」があるため、多くのご家庭では実際に納税義務が発生しないケースが多いのですが、最近では「油断できない」状況も増えつつあります。 ■ そもそも「基礎控除」って? 相続税が課税されるかどうかの判断基準になるのが「基礎控除」です。 現在の基礎控除額は、 3,000万円 + 600万円 × 法定相続人の数 です。 例)相続人が配偶者と子2人の場合 → 3,000万円 + 600万円×3人 = 4,800万円 つまり、遺産総…