おまたせしました!今日はPug編の2回目です。 今日はPugを使った基礎的な記法をご紹介いたします\(^o^)/ 1回目では環境構築の記事を書いているのでまだの方はぜひ見ておいてください! frontendblog.hatenablog.com まずはフォルダにsrc/pug/というディレクトの下にindex.pugというファイルを作成します。続いてPugに下記の記述をします。 doctype html html(lang="en") head meta(charset="UTF-8") meta(http-equiv="X-UA-Compatible", content="IE=edge")…