この記事はなに? Milk-V Jupiterを買って半年ほど使い、どうも性能がおかしいときがある。 なので色々とベンチマークプログラムを組みリバースエンジニアリングし、ボトルネックの調査を行った。 SpacemiT K1 Milk-V JupiterにはSpacemiT社のK1というSoCが搭載されていて、メインのCPUはX60というアーキテクチャらしい。 www.spacemit.com 理論性能 倍精度 12.8 GFLOPS = 4(256b vector)×2 FMA×1.6 GHz 単精度 25.6 GFLOPS = 8(256b vector)×2 FMA×1.6 GHz 実行性…