MIDIにおいてはRegistered Parameter Numberと呼ばれるMIDI規格で機能が定義されている拡張機能。 コントローラナンバー100(64H)および101(65H)で制御する機能を選択し、コントローラナンバー6でパラメータを設定する。
【Reverse Polish Notation】→逆ポーランド記法
家電のケンちゃんの通販で購入したTOKYO FLIP-FLOPのホビーRPN電卓を組み立てました。 下記サイトで、組み立て方が詳しく説明されているので、半田付けさえできれば組み立てできます。 www.hobby-rpn.com 実際にキットを見るまでは、一つ一つ、ボタンの半田付けが必要かと思っていたのですが、そこは済んでいたので、半田付けが必要なのは全部で14箇所だけでした。 如何にも何の問題も無かったような顔をしていますが、組み立てマニュアルに、ピンヘッダをニッパーでカットするとき、「※飛んでいかないように注意してください」と書いてあるのに、半分飛ばしてしまい、部屋の隅をしゃがんで探しまわる…
RPN電卓の自作が話題になっていたので、全部出して来ました。 RPN電卓が無くなると困ると思って買い集めていたけど、今でもしぶとく残ってますね。 HP12c、15LE、20b、32s、33s、35s、48g+、50g、あと100LXと200LX、結局35sしか使っていません。 SwissMicrosのも欲しいんですが、飾りになってしまうかな。 www.swissmicros.com スマホの電卓はPCalcのRPNモードで、無料のlite版もあるけど、購入しました。PCalcTLA Systems Ltd.ユーティリティ¥1,220apps.apple.com PCalc LiteTLA Sy…
RPN電卓のHP17bII+を入手。日本では販売店はないので、逆輸入品。 付属のCD-ROMに日本語ユーザーガイドの標記が! おお!日本語ユーザーガイドが入ってたよ。 別になくても困らないけど、RPN(逆ポーランド記法)に興味のある人には助かるよね。 一応書いておくと、HP17bII+のホームページからはこのユーザーガイドはダウンロードできない。そういう意味では、これは貴重! HP 17bII+会計用電卓 使用方法 | HP®カスタマーサポート ね、ないでしょ。 HP17bII+のマニュアルが無い人は、以前の機種のマニュアルが参考になると思う。 HP 17bII 会計用ビジネス電卓 使用方法 …